見出し画像

旅の仕立てかた【奥出雲・備後落合から木次線沿線】

ども、ゆさっちです。
次の鉄旅まで約二週間、今はリモートで仕事と格闘中です。(´∀`; )
大学でのおよばれ講義は無事終了。
いまは職場のパネル展で掲示する写真を選定しています。
広報のお仕事で撮りためた数千枚の写真の中から約30枚を選ぶ作業。
まるで自分の個展を開くような気分でわくわくしています。
ま、仕事の話をしてもつまんないですよね。(´∀`; )
すみません、缶詰なものでつい・・・。
旅の話をしましょう。

とはいえ、次の鉄旅は2週間後。
今回はゆさっち流の旅の計画のたてかたについてお話しましょうか。
ちょっとニッチでマニアックな内容ですが、ひとつでもご参考になればうれしいです。(´∀`)

旅の計画をたてるとき、もちろん行きたいところ、乗りたい列車を欲求の趣くまま並べていくのですが、これらをおもちゃとすれば、これらを入れるおもちゃ箱の寸法も決めておく必要があります。


ここでいうおもちゃ箱の寸法とは、目的地や乗りたい列車にアクセスするための往路の行程、そして帰路のデッドラインを指します。
目的地に行けなかったり、帰ってこれなかったりじゃしょうがないですもんね。(´∀`)
前後をがっちり固めることで、その間の旅程がフレキシブルになったりします。

今回は、幸いなことにこのデッドラインはもう決まっています。
この旅は上り(出雲市→東京)のサンライズ出雲のA寝台が取れたことから決行したからです。

画像2


最終日、出雲市駅にサンライズ出雲の発車時刻、18:51にいれるように計画を組みます。
あとは乗りたい列車、行きたい場所を思いつくまま列挙します。
そして、行きの行程と、各目的地をパズルの様に組み合わせていきます。

ここで、すんなりパズルが組み合えばいいのですが、列車の本数が少ない地域では、なかなか難しいことがあります。(´∀`; )
経験でいえば、北海道、四国、九州そして今回訪れる陰陽連絡線という、中国山地の中を走る路線たち、これらは時折、難易度の高いパズルを突きつけてきます。(´∀`; )

今回のパズルのピースの一部をご紹介しましょう。
・備後落合(びんごおちあい)駅で小一時間、寂寞感に身をひたす。
・出雲横田でフォロワーさん(E.V.ジュニアさん)に紹介いただいた出雲そばを食す。
・やっぱり、思い出のある亀嵩(かめだけ)駅にも降りたいな。
・木次(きすき)線沿線で仁多米のごはんを食べる。

画像3

1日目のピースをざっと並べるとこんな感じです。
それぞれのピースの詳細については、本編でご紹介しますね。(´∀`)
これに0日目からの路程のピースがはまるか検証していきます。

さて、備後落合駅から出雲横田駅に行く列車は1日3本しかありません。

落合

ここで次に埋めるピースの条件が決まります。
・横田の蕎麦やの営業は14:30まで、備後落合発9:20の列車以外NG
・駅を散策したいので、遅くとも8:30には備後落合着。

そして、福島を発つ0日目、仕事を終えた足で広島行の最終ののぞみに乗ることは確定しています。

さあ、その新幹線をどこで降りるのでしょう?
攻城戦のように攻め口を探します。
候補は姫路、岡山、福山、広島あたりでしょうか、乗り継いで倉敷や上郡の線もあるかもしれません。
うーん・・・どれも途中乗り継ぎに3〜5時間の待ち合わせが入り、備後落合9:20発の列車に乗り継げません。(´-﹏-`;)
いくつか試行するうち、「Eureka!」
見つけました、ぴったりはまるピースを!ヾ(*´∀`*)ノ
ルートに未乗線も入ってて楽しめそうです。
これで、旅程の前後と、旅のピースのうち最難関のものが埋まりました。(´∀`)
ゆさっちはどのルートを選んだのか、本編でご確認ください。(´∀`)

あとは残りのピースをてきぱきとはめていきます。
もちろん鉄道だけではうまくいかないこともあります。
その場合は、路線バス、コミュニティバスも検討します。
まずは「駅名+バス」でググってみて、該当があればYahoo!路線案内で時刻を調べます。
路線検索サイトの多くがマイナーバス路線も網羅してくれるようになって便利になりました。(´∀`)

画像5

それでもだめなら・・・行きたい場所が3kmくらいなら、レンタサイクルがないか検索します。(´∀`)
まあ、どうしようもない場合はTAXIですね(´∀`; )

このとき予定をあまりきつきつにしない方がいいと思います。
あえて「遊び」を持たせることで現地で急に行きたいところができたときに対応できますし、予定が崩れたときにリカバリーできます。

あとは訪れる路線にフリー切符があるかもリサーチします。
旅費を節約するだけでなく、思い立った駅で突然降りることができると、楽しみ方も変わるからです。
フリー切符がない場合でも同じ理由で交通系IC(Suicaなど)が使えるか調べます。

画像4

あとは美味しいもののリサーチです。(*´︶`*)♡
これは食べログが便利ですね。
ゆさっちは下車駅名と距離500m以内で検索することが多いです。
あまりランキングは気にしません。
レビュアーさんのコメントを参考にお店を決めています。

今回はとりあえず、この様なプロセスで旅程を決めていきました。
もちろん、目的や状況に応じて手法はいろいろ、フリー切符1枚でノープランな小旅行に出ることもあります。

今回は奥出雲と山陰の日本海側を堪能できるプランになったと思います。
手前味噌ですが、決行が楽しみです。(´∀`)
あとは実行あるのみ。

後顧の憂いの無いよう、お仕事に励みます。(´∀`)

ではでは!本編でお会いしましょう!
ばいちゃ!ヾ(*´∀`*)ノ
---

♥️スキ!ボタンは、誰でも押せます!
Twitterからでも、Facebookからでも、noteにユーザー登録してなくてもOKなんです。このページの「ハートのボタン」をポチッとして頂けると、筆者はとても喜びます!どうぞよろしくおねがいします♬





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?