見出し画像

おとなのための読み聞かせ〜のっぺらぼう|#スタエフ/フライング納涼話



ふたりの子どもたちが中学生になるまでは、通っている幼稚園から小学校などで、ずっと絵本を読み聞かせしてきました。


また、視覚障がい者の方々の為に、朗読ボランティアも何年か取り組みました。勉強会が中々手応えがあって良かったです。



文芸好きの人間として、文章を声で表現する朗読は愉しいもので、今でも再開したいボランティア活動のひとつです。





今日は、 以前長野に住んでいた頃「おはなしポケット」というボランティアグループに所属しており、娘の小学校で何人かで語った「のっぺらぼう」を、久しぶりに読んでみます。



フライングの納涼話です😊🌿
一発収録のため、少し読みが引っかかってますが、ご容赦下さい。


▶のっぺらぼう







今日はこのあと、用事を済ませて終活アドバイザーつよし様の宿題に取り掛かる予定です。(面談予約中)


資料の本が届いていないので、仕上げるのは先になりそうですが、頑張ります😌🪻






🌹おまけ🌹

現代のこわさを表しているな~と思った大ヒットゲーム。パソコンでプレイ出来るそう。


▶8番出口

任天堂公式チャンネル。ゲームの概要が分かる。




🌟Iam a little noter.🌟



  🤍


この記事が参加している募集

#QOLあげてみた

6,174件

#沼落ちnote

7,451件

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?