見出し画像

買ってよかったもの🫶🏼

皆さん こんにちは ぶらみさこです
今回は ”買ってよかったもの” 
お題があったので参加します~

皆さんは、買ってよかったものありますか?

私は引っ越しが多く、そのたびに物を処分するのが大変だったので
なるべく物を増やさないようにしています😅
特に大物家具は、処分もメルカリなどで売るのも面倒です😫


今年1月に新居に移り、しばらくは落ち着きそうなので
テーブル&椅子を購入しました

mercariの家具屋さんで購入
マカボニー材の
アンティーク調テーブル✨

以前使っていたカフェテーブルは小さかったので
今回は80×80です。正方形が可愛いし
色合いと雰囲気がいい感じ🥰

ダイニングテーブルですが、パソコン作業やミシン掛けも悠々👌😆
タロットカード広げても余裕🧙


アンティーク調のマホガニー無垢材チェア
重厚な作りで安定した座り心地
minneの家具屋さん

椅子はminneの家具屋さんで購入
テーブルの色合いや雰囲気もぴったり👌❤️
どっしりとした作りで座り心地ちよいです🥰


Creemaの個人作家さんの手作り家具
オーダーなので手元に来るまで
3ヶ月待ったけど良かったー
可愛い❤

昨年12月、引越し前にオーダーして
今年3月半ばに完成~🥰
作家さんが、ひとつひとつ
作ってくれたのだなぁと…
愛しさも増して大切に使おうと
思います😊



mercariでほぼ未使用に近いものを
購入できました
ありがとう!

4月から「嗅覚反応分析士」の勉強をしています
講義の中で使う教科書に購入。(看護学の本)
綺麗な状態の本を購入できて感謝🙏😆

誰かが要らないものを必要な人の元に行くのって
素敵ですよね


人体を知るのは面白い!


嗅覚反応分析士とは?
精油(アロマ)の匂いを嗅いで、その人の今の身体や心理状態を
分析して視覚化するものです
現在受講中なので、毎日自分の身体でデータをとって検証中!
面白いので、ぜひ皆さんにご紹介したいです
後日、別アカウントの方で詳しい詳細を投稿します

*******************

引っ越しの時は、何もかも捨ててしまいたくなるほど
疲れるので、断捨離の選択を間違え必要なものを捨ててたりします

ハンドミキサーなどキッチン用品もだいぶ捨ててしまったので
使うものを買い直しています😅
これでいいのだ~😆👌🏼

最後までお読みいただきありがとうございました


ヘッダー画像はクリエイターのsakuさん
「猫さんの会話」をお借りしました🐱

今回の内容とは離れていますが
胸キュンショット🐱でした!
ありがとうございました!


~コソコソ話~
実は組み立て家具が苦手です。。。😅

以前は通販サイトで組み立て家具などを購入していました
張り切ってカッコいい電動ドライバーのセットも購入しましたが
組み立てが上手くできませんでした(馬鹿なの?)
特に扉のついている家具。。。完成できない

極めつけは、今年の引っ越しのとき
引っ越し業者さんがベッドを運ぶとき
「何かおかしい」と言い出し。。。
調べてみると、すのこベッドのすのこの取り付けが
間違っていたのです😱😂😂😂

エアウィーヴを敷くために、すのこベッドにしたのに
寝心地悪いな~と思っていたら、取り付けが間違っていたとは!
業者さんがササっと直してくれました。

という訳で、組み立て家具は買えません
おしまい。。。


夏日が続きますね
お体大事におすごしくださいね😄💐

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,822件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?