見出し画像

部分的記憶除去システム(Remove Part of Memory System)

 1

「では、これから部分的記憶除去に入ります。辛い治療になりますが頑張ってください」

 私は目の前にいる少年の手をしっかり握りしめる。今の彼にとって、私という存在が命綱となっていることだろう。それを示すかのように、握った少年の手はとても冷たく震えていた。

 両腕、両足、腹部を椅子に固定し、目にはVRゴーグルのような装置を取り付けている。装置の先端はさらに別の装置につながっている。別の装置は少年を取り囲むように設置されており、少年はまるで機体の操縦室にいるかのようだった。

 私は少年の手を握りしめながらもう一方の手を使って、装置に搭載されたパネルを操作する。この操縦室での操縦士は少年ではなく、私なのだ。
 パネルを操作し、ある女性の写真を少年の見ている視界へと映し出す。

「この女性は誰だか分かりますか?」
「僕のママです」

 少年が答えを口にするのと同時にさらにパネルを操作し、右腕を固定した装置から薬物を彼に注入する。しばらくして、少年の呼吸音が聞こえるようになった。鼻呼吸は口呼吸へと変わり、上半身が動くほど深く呼吸をしている。見るからにとても辛そうだった。

 無理もない。先ほど投入した薬物は扁桃体を活性化させ、彼の恐怖と不安を増幅させたのだ。呼吸を荒げ、今にも叫び出しそうな彼を見ているのは私にとっても辛いものだ。でも、彼が頑張っているのに、私が我慢をしないわけにはいかない。

 全ては『彼の母親について、一切の記憶を失くす』ために。
 少年の心拍数は危険値である120を超えた。そのタイミングで装置は自動的に動作を停止する。ゴーグルに映し出された画面が消え、少年は一時的にリラックスモードとなる。暴れ出さないように完全に安静になるまでは椅子に固定し、身動きを取れなくする。

「お疲れ様。気分はどう?」

 しばらく安静にし、心拍数が正常値に戻り、呼吸も自然になったところで彼を解放した。ゴーグルを取ると、少年はまるで生気を失ったかのように目をうっとりとさせていた。元々、母親の顔を見ただけでも心拍数は上がっていた。その上でさらに不安にさせるように促したのだ。全身に疲労が蓄積されるのも当たり前の話だ。

「今日はベッドでしばらく安静にしててね。まだ先は長い。でも、いつか楽になる時が来るから。それまではお姉さんがついていてあげるから安心して」
「ありがとう。ねえ、先生。僕はママのことを忘れてしまうんだよね?」

 少年の目はとても儚げだった。体に痣ができるほど、暴力を振るわれたにも関わらず、彼はまだ自分の母に愛情を抱いているのだろう。理由もなく好意を抱いてしまう。良くも悪くも、それが親というものなのだ。

 私は少年の両肩に手を置き、諭すようにそっと口にした。

「ええ。忘れてしまうわ。でも、それが君にとって『幸せの道』だから。今は我慢してね」

 ****

 部分的記憶除去。
 現在試験的に勧められている精神療法の一つだ。
 危険を伴う療法のため、治療の際は入念な審査や申請が必要となってくる。

 解離性健忘。心的外傷やストレスによって引き起こされる記憶障害を逆手にとり、対象に対して強い恐怖や不安を与えることで忘れさせるというものだ。ここから分かるとおり、患者に長期間の重圧的ストレスを与えての療法となるため、下手をすれば患者を壊してしまう恐れがある。

 だからこそ、治療は慎重に進めていかなければいけないのだ。

「はあ〜」

 私はソファーに腰をかけると、何も考えることなくただただ天井の照明を見ていた。耳から聞こえてくるヒーリングミュージックや鼻腔をくすぐるアロマの香りの心地よさに浸りながらゆっくりとリラックスする。

 危険なのは患者だけではない。我々、精神科医にとっても苦痛を伴う療法なのだ。
 感情伝染。心理学における用語の一つで、文字通り、感情は人から人へと伝染する。特にネガティブな感情はポジティブな感情よりも伝染しやすい。

 精神的な障害を抱えた患者を相手にしている私たちもまた、精神的な障害を抱えやすい。その証拠に精神科医の自殺率は他の職業に比べて非常に高い。

「随分とお疲れのようだな」

 ふと視界に男の人の顔が入る。彼は私に向けて優しく微笑んでいた。しかし、私にとっては不意に男の人の笑みが割り入ってくるのは恐怖でしかなく、隣にあった枕を掴み、彼へと投げつけた。

「イッタ〜!」

 彼は手で顔面を抑え、その場に硬直する。私は彼の方を向きながら持っていた枕を両手で抱いていた。そこで、彼が誰であるかに気がついた。

「恭ちゃん、ごめん」

 慌てて彼に謝罪する。
 君塚 恭司(きみづか きょうじ)。大学時代の先輩であり、今は恋人として同棲をしている。彼もまた心理学を学んでいるが、私と違って警察官として、その知識を役立てている。

「大丈夫、大丈夫。でもまさか、カノジョにぶたれる日が来るとはな」
「本当にごめんよ。急に現れたからびっくりして手が出ちゃった。ご飯の用意するからちょっと待っててね」
「いいよ、いいよ。様子を見る限り、疲れが溜まっているみたいだからゆっくり休んでて」

 恭ちゃんはそういうとスーツをハンガーにかけ、キッチンの方へと歩いていった。
 私はお言葉に甘えて、もうしばらく休むことにした。申し訳程度にソファーから立ち上がり、恭ちゃんの食べる席の向かい側へと腰をかける。
 
「やっぱり、精神科医の仕事は大変そうだね」
「うん。それに、今は『部分的記憶除去装置』の試作療法をしているから、それがメンタルに結構くるんだよね」
「渚の場合は、被害にあった患者に対して、苦しい思いをさせているからね。僕よりも辛そうだ」

 恭ちゃんは現在、警視庁刑事部再犯防止課に所属している。そこでも、私たちと同じく『部分的記憶除去装置』を使っている。釈放となった犯罪者に対して、事件の一切の記憶をなくさせるらしい。それが再犯防止につながると予想しているようだが、色々と問題点も多いみたいだ。

「うん。みんなとても辛そうにしている。患者の心を和らげるために精神科医になったのに、和らげる方法が苦痛を伴うっていうのは酷な話だよ」
「違いない。でも、短期的な苦痛で、その後の長期的な安寧につながるのであれば、使わない手はないよ」
「理解はできている。ただ、納得ができないだけ」

 これは私自身の感情の問題だ。
 頭では理解しているが、心は理解を拒んでいるのだ。
 感情的問題はゆっくりと時間をかけるしかない。精神科医として、そのことだけは常に肝に銘じている。

「俺も一緒さ。だからといって、状況が変わるわけではないから二人で一緒に受け入れていこう」

 私は恭ちゃんの言葉に深く頷いた。
 同じ悩みを持っている人が近くにいる。それだけで私の心は救われた。

 2

「この画像の女性は誰だかわかる?」

 ゴーグル型の装置をつけた少年、朔(さく)くんに向けて、私はそう問いかけた。

「わかりません」

 朔くんの答えを聞きつつ、私は現在の彼の心拍数を覗いた。
 数値は正常値よりも高い値を示していた。この女性に対して、危機感を持っている様子だ。

「次は別の写真を見せるわね」

 私はそう言うと、別の女性の写真を朔くんに見せる。最初に見せた女性と髪の長さや年齢は同一であるが、彼の知らない赤の他人の写真である。

「彼女について見覚えはある」
「いいえ、ありません」

 心拍数を覗く。
 数値は正常値へと戻っていた。この女性に対しては、危機感を持っていない。
 それから数枚、最初の女性と部分的に一致している箇所があるが、彼の知らない赤の他人の写真を見せる。いずれの場合も、心拍数は上がることがなかった。

 対象の記憶除去。対象外への視覚的安全性が証明できた。
 部分的記憶除去はこれにて終了。今日を持って少年の治療は完了した。

「お疲れ様。一ヶ月間、よく頑張ったわね。今日で治療は終了よ」
 
 ゴーグル型の装置を外し、部屋の照明の眩しさで目を擦る朔くんに向けて、私は優しく言葉をかけた。彼は私の表情を見て微笑む。一ヶ月前はまるで生気を失ったかのようにやつれた表情をしていたのだが、今はすっかり元気になっている。

「これから君の行く施設についての案内があるわ。一階の受付にこの書類を持っていって案内を受けてね」

 私は治療終了の旨が施された用紙を朔くんへと渡した。彼はそれを受け取ると、最後に私の顔を見る。瞳は物憂げな様子を浮かべていた。

「お姉さん、ありがとう。その……もし、何かあったら、またここに来てもいい?」
「ええ、もちろん。いつでも相談に乗るわ」
「ありがとう!」

 朔くんの表情がパッと晴れやかになる。どうやら物憂げな様子だったのは、もう私に会えないと思ったかららしい。彼にとても愛されていることに何だかとても嬉しく感じた。彼に対して苦痛を強いてきたのだから、きっと良く思われていないと思っていたのだ。

「先生、ありがとう。じゃあ、またね!」

 彼は診察室を出るまで私に顔を向けながら、手を振っていた。私もまた彼が部屋を出るまでの間は、彼の顔をしっかり見て手を振りかえした。
 生きることを諦めていた患者が、元気な姿になって退院する。どれだけ辛いことがあっても、その瞬間を目の当たりにできると心が救われる。

「さてと、もう一仕事頑張りますか!」

 ひと段落ついて天井に向けて大きく伸びをすると次の患者の診察に入った。

 ****

 油の弾けた心地いい音に、ソースの芳ばしい香りが鼻腔をくすぐる。
 お腹が減っていたせいか、口の中では唾液が多く分泌されていた。今日はアロマやヒーリングミュージックの力がなくても私の気分は上々だった。

 このところ二日に一回の頻度で朔くんは私の元を訪ねに来てくれる。
 学校にも再び登校をし始めたようで、前と同じいつもの日常を送っているみたいだ。彼は私の元に来ると昨日今日あった出来事を聞かせてくれた。

 身振り手振りを使って楽しく話す朔くんの話を私は微笑ましく聞いていた。
 すっかり元気を取り戻した彼。もちろんそれも嬉しいことだが、今こんなにも気分が上がっているのは、また別のお話だ。

 朔くんは今日もやってきてお話を聞かせてくれた。
 ただ、お話をする中で奇妙な質問を私にしたのだ。

『先生の誕生日はいつ? 今欲しいものってあったりする?』

 その言葉を聞いただけで、朔くんが私に何をしてくれようとしているのかは予想がつく。
 まだ小学生なのだから、誤魔化すのは難しいのだろう。逆に、私にとってはその下手な誤魔化しがとても愛おしく感じた。

 嬉しさのあまりか、私はほんの少しばかり意地悪なプレゼントを求めた。金銭的には小学生でも買えるのだが、遠くにあるお店でしか買えないので、行くのに苦労するのが難点な品物だ。
 
「ただいまー」
「お帰りなさい! 今ご飯作っているから、ちょっと待っててね」
「ああ。それにしても、今日はなんだかとても気分がいいみたいだな」
「やっぱり、そう見えるかな? ふふっ、食事の時に話すから待っててね」

 私は自慢げに言いながら、料理を皿に盛りつける。恭ちゃんは私に対して、鼻息を漏らして笑みを浮かべた。彼がスーツを脱いで着替えている間に、盛りつけたお皿をテーブルへと運び、コップにお茶を注いだ。

「それで、何があったんだ?」

 二人で『いただきます』をして、箸を手に持つと早々にして、恭ちゃんが私に会話を促した。どうやら恭ちゃんは、かなりの欲しがり屋さんのようだ。

「患者だった男の子についての話なんだけど、数ヶ月前に部分的記憶除去の治療が完了して、今は元気に学校に通っているんだ。その男の子がさ、登校前に定期検診で私のとこにやってきてね。その際に『誕生日』について聞いてきたの。それで私の誕生日が一週間後のことを伝えたら、今度は『欲しいもの』について聞いてきたわけ。これって、私に誕生日プレゼントをくれるってことだよね?」

「聞いた限りだと、そうだろうな」

「だよね。それがすごく嬉しくて。担当の患者さんが私にお礼をしてくれるって言う経験がほとんどなかったから。それにまだ小学生の少年が、だよ。朔くん、きっと将来はいい旦那さんになりそうだね」

 私がそう言うと、恭ちゃんの箸の動きが止まった。日頃、患者さんの表情や仕草を確認している私は、恭ちゃんが示す微妙な心情の変化を感じ取った。

「恭ちゃん?」
「今、名前なんて言った?」
「えっ? 患者さんの名前だよね。相葉 朔(あいば さく)くんだよ。それがどうかしたの?」

 恭ちゃんは私から視線を逸らすと箸を静かに置いた。
 まだ料理は食べ終わっていない。一体なぜ、箸を置いたのだろうか。

「渚、落ち着いて聞いてくれ。珍しい名前だから。おそらく今話してくれている少年のことだと思う。相葉 朔くんなんだけど。今日の夕方、歩道橋で足を滑らせて転倒し、今意識不明の重体なんだ」
「え……」

 私は恭ちゃんからの報告を受けると血の気が引くような感覚に襲われた。
 全身の力が抜けるような感覚に陥り、手に持っていた箸は地面へと滑り落ちていった。
 カランカランと甲高い音が部屋中に響き渡った。

 3

 私は朔くんのいる病院まで恭ちゃんに連れていってもらった。
 病院に向かう車の中で、私は恭ちゃんから事件の詳細について教えてもらった。

 今日の夕方。歩道橋の階段で少年が足を滑らせて転落したとの連絡があったようだ。
 連絡をしてくれたのは三十代の女性で、彼女曰く『日が沈む間近、小学生くらいの少年が一人でいたため、何かあったのだろうかと声をかけようとしたところ、不意に少年が走り出し、足を滑らせ転落したとのこと』

 どうして刑事課再犯防止課の恭ちゃんのところへ連絡が来たのか。
 その理由は、連絡のしてくれた三十代の女性が『元受刑者』であったからだ。
 相葉 紗南(あいば さな)。朔くんの母親であり、児童虐待の容疑で逮捕された人物。

 総合病院の駐車場に着くと、車を降りて、駆け足で院内へと入っていった。
 朔くんのいる病室は八階。恭ちゃん先導のもと受付を済ませる。

「相葉さんなんですが、先ほど目を覚ましましたよ」

 受付の看護婦さんの話を聞いて、私は自分の表情がぱっと晴れやかになるのを感じた。
 眉をあげ、目を大きく見開く。隣にいた恭ちゃんも重たい表情が軽やかになっていた。私たちはお互いに見つめ合うと軽くハイタッチをした。病院内では静かにすることを忘れてはいけない。

 看護婦さんに部屋番号を聞くと、私たちはエレベータに乗り、八階へと赴いた。

「大事に至らなくてよかったね」
「うん。本当に……よかった……」

 私は強い安堵のせいか恭ちゃんと話す内容を浮かべることができなかった。
 恭ちゃんは私の気持ちを察してくれたのか、特に何を言うわけではなく、ただただ背中を叩いてくれた。

 八階に着くと、朔くんのいる805号室のある方へと歩いていく。
 夜だからか患者さんの姿はあまり見られず、室内は非常に閑散としていた。床を踏む足に注意して、足音をできる限り減らす。

 805号室にたどり着くと、私の前にいた恭ちゃんがドアから少し離れ、私に先に入るように促す。お言葉に甘えて私は二回ノックした後、ゆっくりとドアを開いていった。照明がついており、室内からは小さなBGMが聞こえてくる。

 私は足を前に出し、部屋に入ると朔くんがいるであろうベッドの方へと歩んでいった。
 部屋に設置された洗面所と浴室を抜けるとベッドに体を預けた朔くんの姿が見えた。先ほどのBGMは朔くんの持っているゲームから聞こえていたものだった。

「先生っ! 来てくれたの!?」

 朔くんは私の顔を見るとにこやかな表情で話しかけてくれた。
 私は彼の愛らしい表情にいてもたってもいられず、彼に歩み寄ると強く抱きしめた。

「先生……体が痛い」
「ご、ごめんね……」

 朔くんの苦しそうな声に慌てて手を離す。朔くんは体をリラックスさせるように揉むと再び私に向けて笑顔を見せた。階段を踏み外して転倒したのだ。頭以外にも肩や腕も強く打ちつけたのだろう。申し訳ないことをしてしまった。

「どうしてここに?」
「警察の方に教えてもらったの。意識不明の重体って聞いたからいてもたってもいられなくて来ちゃった。でも良かった。見る限り元気そうで」
「うん。今はちょっとクラクラするくらいで酷くはないよ。片手でゲームができるくらいにはね。そうだ。先生、あれ見て!」

 朔くんの指さした方向へと視線を向けると紙袋が置かれていた。

「あれは?」
「先生への誕生日プレゼント。本当は明日届けようと思ったんだけど、ちょうどいい機会だから。お誕生日おめでとう!」

 私は彼から祝福の言葉を聞いて、思わず涙が溢れそうになった。それを隠すように彼へと再び抱きつく。

「ありがとう……」

 本当は『ごめんなさい』と言うべきだったのかもしれない。でも、それでは彼の厚意が無駄になってしまうと思った。彼は私を喜ばそうとして、わざわざ離れた街まで行ってくれたのだ。謝罪よりも感謝を私は言うべきなのだろう。

「先生……体が痛い」

 朔くんから聞こえてきたのは先ほどと全く一緒の言葉だった。

 ****

「私は……朔くんになんて酷いことをしてしまったんだろ……」

 帰りの車内。私は彼からもらった紙袋を両手で抱えながらしみじみとした声調で恭ちゃんに声をかけた。

「今回の件に関して、渚は何一つ悪いことをしていないよ」
「でも、私があんなことを言ってしまったから、朔くんは母親と出会ってしまった」

 私の誕生日プレゼントを買った朔くんはその街でたまたま彼の母親と再会した。
 互いに記憶はない。それでも、無意識の中で互いに強い感情が湧き上がったのだろう。
 母親は彼に対して強い愛情を、朔くんは強い恐怖を感じたのだ。それは相反する感情であるが、磁石のようにくっつくわけではなく、離れていった。

 母親は彼を追いかけ、彼は母親から必死に逃げた。そこで歩道橋から足を滑らせ、転落してしまったのだ。

「部分的記憶除去はあくまで記憶除去であって、その人が適応した感覚までも取り除くことはできない。蛇を見たことのない人間が、初めて蛇を見たときに恐怖を抱くのと同じようにね。大事に至らなかったのは、何よりも幸いなことだ」

「そうね。部分的記憶除去もまだ試作の段階だから課題はたくさんありそうね」
「うん。再犯防止課として今回の件で課題ができたのは大きい。これからは記憶を無くしたもの同士を引き合わせない仕組みも作っていかなくてはいけないね」

 人類はそうやって今まで進歩してきたのだ。
 誰かの犠牲が別の誰かの犠牲を防げるように私たちは努力していくしかない。
 緊張状態が緩和されたのか、急な眠気が襲ってきた。私は眠気に耐え切ることができず、静かに瞳を閉じた。

「渚、ちょっと早いけど誕生日おめでとう」

 寝る間際、恭ちゃんのその声が耳には残っていた。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?