見出し画像

【ごちゃまぜ語学β】カレンダー 1

今年もそろそろ終わりですね。

カレンダーを見ていて、それぞれの月を
六か国語に訳してみたらどうなるかなあと思ってやってみました。

・1月。

日本語「いちがつ」
英語「January」(じゃにゅありぃ)
フランス語「janvier」(じゃんヴぃえ)
イタリア語「gennaio」(じぇんないお)
ドイツ語「Januar」(やぬあー)
スペイン語「enero」(えねーろ)
韓国語「일월」(いるぉる)

・2月。

日本語「にがつ」
英語「February」(ふぇぶらりぃ)
フランス語「février」(ふぇヴりえー)
イタリア語「febbraio」(ふぇっぶらいお)
ドイツ語「Februar」(ふぇぶるあーる)
スペイン語「febrero」(ふぇぶれーろ)
韓国語「이월」(いうぉる)

・3月。

日本語「さんがつ」
英語「March」(まーち)
フランス語「mars」(まーるす)
イタリア語「marzo」(まるつぉ)
ドイツ語「März」(めあ)
スペイン語「marzo」(まるそ)
韓国語「삼월」(さむうぉる)

・4月。

日本語「しがつ」
英語「April」(えいぷりる)
フランス語「avril」(あヴりーる)
イタリア語「aprile」(あぷりーれ)
ドイツ語「April」(あぷりーる)
スペイン語「abril」(あぶりーる)
韓国語「사월」(さうぉる)

・5月。

日本語「ごがつ」
英語「May」(めい)
フランス語「mai」(め)
イタリア語「maggio」(まっじょ)
ドイツ語「Mai」(まい)
スペイン語「mayo」(まよ)
韓国語「오월」(おうぉる)

・6月。

日本語「ろくがつ」
英語「June」(じゅーん)
フランス語「juin」(じゅあん)
イタリア語「giugno」(じゅーにお)
ドイツ語「Juni」(ゆーに)
スペイン語「junio」(ふにお)
韓国語「유월」(ゆうぉる)

・7月。

日本語「しちがつ」
英語「July」(じゅらい)
フランス語「juillet」(じゅいえ)
イタリア語「luglio」(るーりお)
ドイツ語「Juli」(ゆーり)
スペイン語「julio」(ふりお)
韓国語「칠월」(ちるぉる)

・8月。

日本語「はちがつ」
英語「August」(おうがすと)
フランス語「août」(うーつ)
イタリア語「agosto」(あごすと)
ドイツ語「August」(あうぐすと)
スペイン語「agosto」(あごすと)
韓国語「팔월」(ぱるぉる)

・9月。

日本語「くがつ」
英語「September」(せぷてんば)
フランス語「septembre」(せぷたんぶる)
イタリア語「settembre」(せってんぶれ)
ドイツ語「September」(ぜぷてんば)
スペイン語「septiembre」(せぷてぃえんぶれ)
韓国語「구월」(くうぉる)

・10月。

日本語「じゅうがつ」
英語「October」(おくとうば)
フランス語「octobre」(おくとうぶる)
イタリア語「ottobre」(おっとーぶれ)
ドイツ語「Oktober」(おくとうば)
スペイン語「octubre」(おくとうぶれ)
韓国語「시월」(しうぉる)

・11月。

日本語「じゅういちがつ」
英語「November」(のーヴぇんば)
フランス語「novembre」(のヴぁんぶる)
イタリア語「novembre」(のヴぇんぶれ)
ドイツ語「November」(のーヴぇんば)
スペイン語「noviembre」(のヴぃえんぶれ)
韓国語「십일월」(しびるうぉる)

・12月。

日本語「じゅうにがつ」
英語「December」(でぃっせんば)
フランス語「décembre」(でぃさんぶる)
イタリア語「dicembre」(でぃちぇんぶれ)
ドイツ語「Dezember」(でぃつぇんば)
スペイン語「diciembre」(でぃしえんぶれ)
韓国語「십이월」(しびうぉる)

次回は曜日やります。(^^)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?