見出し画像

頭痛あけの月曜日

(※月曜日の日記です。投稿できていませんでしたmm)
前の晩、ギリギリとした頭痛と耳鳴りと吐き気の三連発で午前3時くらいまで寝つけませんでした。薬を飲んで耐え凌ぐようにして寝たので、痛みに力尽きたのか、薬の副作用で眠れたのかもわかりません。不調のなか、5時間ほどしか眠れず仕事を開始。こんな日こそ、なぜか頭が冴えてしまっているんですよね。


不調と孤独に戦った夜

不調の原因はどうやら生理痛とそれに誘発された偏頭痛でした。私は、生理の直前から調子を崩してしまうので、こればかりは頭痛薬を飲んで大人しく耐えるほかありません。普段からピルを服用して治療はしていても、こういう日もあります。

軽い吐き気からの締め付けるような激しい頭痛。頭が痛すぎて耳鳴りすらします。夕食から時間が経っていたのでクラッカーをつまんで、頭痛薬を流し込みました。時刻は深夜2時。愛猫すら、自分の寝床で寝息を立てていました。

ひとりで痛みに耐える時間。薬が早く効いてくれることを願うしかありません。いつも痛み逃しに握り締められているプーさんのもちもちクッションだけが私の味方です。


薬で眠くなったのか、耐え疲れたのか

深夜3時。ようやくウトウトしはじめて、また歯磨きをしてベッドに戻りました。

家族はすでに寝息を立てています。静かに、静かにベッドに戻って、また少し痛みを耐えながら落ちるように眠りました。


寝不足な時に限って頭が冴える

翌朝はなぜかいつもよりも、すぐに目が覚めました。でも確実に寝不足。

7月のはじめは何かと忙しいものです。こんな日に限って、仕事では会議がいくつも入っています。ただ、頭は比較的冴えていたのでなんとかこなして退社。タスクが膨大だったなか我ながら、よくやったなあと思いました。


アドレナリンで誤魔化されていた疲労

仕事を終えてソファーに座った瞬間、スイッチが切れました。

「もう動けん(動きたくない)」

朝飲んだコーヒーカップやソーサーも、昨日水につけておいた炊飯釜も、そろそろ洗わないとタオルが尽きてしまう洗濯物も…。ちょっと今日はできそうにありません。

今日は、ちょっとお休みしてUberEatsで夕飯をお願いしました。


 \ LINEスタンプつくってます! /


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?