かめやん@医療、育児エッセイ

※看護師10年以上【急性期病院勤務】※ ※資格※ 呼吸療法認定士、急性期ケア専門士、I…

かめやん@医療、育児エッセイ

※看護師10年以上【急性期病院勤務】※ ※資格※ 呼吸療法認定士、急性期ケア専門士、ICLS.ACLS.ISLS プロバイダー、インストラクター ※0歳児ベビー育児中

最近の記事

高速首振りと寝ハゲ

生後3ヶ月を超えたあたりから、 本格的に脱毛が始まり、 あっという間に立派な 寝ハゲが完成しつつあります。 寝付く時?寝ついた後?の 高速首振りは、メンタルが崩壊したのではないか? とこちらが不安になる程... これが噂で聞いていた、高速首振りか! と初めは驚いたけど 今となっては、あれだけ擦って毛根が潰れないのが不思議でしょうがない 妊娠中から、人体の不思議を感じてたけど やはり人の身体って面白い 人から人が生み出される 料理だって、建物だって、 身の回りにあるもの

    • 私が看護を学び続ける意味

      育休中でも医学書が手放せない私の学ぶ理由 看護師の原則の中に、生涯学習というキーワードが出てくる 看護師になるために、あれだけ勉強したのに 資格を得てもまだ勉強。 と途方に暮れた新人の頃が懐かしい 看護学校で学ぶ基礎教育はあくまでも基礎 就職が決まり、配属部署が決定すれば 各診療科ごとの専門的な知識を叩き込んでいく必要がある 各診療科の知識は奥深い とやかく言う私も、脳神経外科分野での勤務経験が長く、その奥深さに魅了され、より専門的な知識を得たいと進学を考えた事もあった

      • 心の拠り所

        友人と雑談をしていた時に、 急に私は経験した事ないから、わかってあげられなくてごめんね。 でも、辛いよね。頑張ってるね。 と言われた 友人の急な共感姿勢... わかるよ。わかる。 そうだよね。 共感してもらえると、心が軽くなる 本当にそうだろうか? その時、ハッとした 共感、傾聴の力は 看護師の基礎教育で叩き込まれる。 ・その人の気持ちに寄り添って ・代弁者として ・自分ならどう思うか ・倫理要綱に沿った決断が支援できているか などの視点で協議をする 他人の人生に少

        • 育児、疲れてたみたい

          ちょっと。 気づかないうちに疲れてたみたい 慣れない育児が始まって、 でも、慣れてきた事も増えてきて また、壁にぶつかって 睡眠不足の中繰り広げられる トライアンドエラーに 心がすり減ってたみたい いつかこれが、思い出になる また体験したくても、もう出来ない 体験記を見て、 そうだよな、貴重な時間を共有してもらってる 大切にしなきゃ。 と思うほど、苦しくなった 腕の中で、産まれた時より大きくなった我が子 でも、まだまだ壊れてしまいそうな小さないのち 息してる? これ

          乳児湿疹

          こんにちは 乳児湿疹に苦しめられていました。 ここ数日、首に点状にプツプツがあるなぁ。と思っていたら、、、 朝起きたら、急に首が真っ赤になっているじゃないですか‼︎ 何が起きたかわからず、体調が悪いのではないかと心配するも、本人はケロッと元気。熱もなし。 時間が経つと赤みはマシになってきているように見えるけど、光の加減か? 夫は、時間が経てば良くなるんじゃない?と言ってる。 心配しすぎな気もするけど、病院連れてく! 診断 乳児湿疹 悪化すると、将来のアレルギーにも

          ちびっこギャングPart2

          こんにちは。 先日、予防接種2回目に行ってきました。 わー。泣いた泣いた。 注射刺した瞬間は、キョトン..としてたから 今回は泣かずに行けるか?!と思ったら ギャーギャー泣いた! 近くの子が泣いてるの聞いて、またギャーギャー泣いた。 思い出して、ギャーギャー泣いて、帰りは疲れて寝てました。 我が家のちびっこギャングは、体力もついてきたのか泣き声が先月よりも大きく力強くなってました。 泣いてるのに、成長を感じて嬉しいな。 あとは、副作用が出ませんように。 気を抜かず、

          アクロバティック

          こんにちは 動きがどんどんアクロバティックになってきました。 オムツが動きに耐えられず、背中漏れする頻度も増えてきた... ネットでも悩まれてる人多いよう。 いっそ、テープ式からパンツタイプに変えるか? しかし、パンツタイプはコストが上がる.. なんとかする方法はないかと 逆ハの字止め 背中を多めに覆う  など 良いと言われる方法は試したが、うまくいかない日々。 ここで見つけた!希望の光! オムツの背中部分に母乳パットを当てる たしかに、この方法なら 物理的に背中の隙

          寝返った!

          成長は突然やってくるのですね。 こんにちは。 ベビさん、寝返りを習得致しました。 突然すぎて、びっくり。 母、心の準備できてなかったの。 記念になるものは、記録に残しておきたいなぁ。なんて、寝返りする前は思っていたのに 本当に急すぎて、動画すら撮れず 動画と勘違いして、写真をパシャリ。 それでも、写真が残ったからいいか。 成長は嬉しいような、寂しいような でも、嬉しい方が大きいな! 近くで成長を見せてもらえている事に感謝です。 今日も楽しく過ごそう!

          ラストシロップ

          本日、ラストケイツーシロップを迎えました! ケイツーシロップを始めた頃は、哺乳瓶もまだ使えててスムーズに飲んでくれていたけど 最後の方は哺乳瓶拒否が始まって、スプーンであげたりと、それはそれは大変でした。 なんだか、知恵比べしているような お子も、何か企んでいるという雰囲気を感じて泣き始めたり ニコニコしながら、ベーッと吐き出されたり これは、これでいい思い出です。 ただ、もうシロップの与薬は極力したくないなぁ。 風邪は引かないでおくれ... 最終日の今日も、半分くら

          おっぱい、NO!

          お久しぶりです。 こんにちは。 授乳拒否3日ほど続き精神的に参ってました。 あれ?おっぱい飲みが悪いなぁ。。と気づいてから、あれよ。あれよという間に授乳拒否! 最大8時間の拒否と、ぐずぐずな1日を過ごしました。 水分が入らないから、心なしか尿量も少ない気もしてくるし 熱はないけど、何か体調が悪いのか? 私の食事が悪かったのか? など、不安で不安で。 病院に行った方が良いのか? 助産師外来に行った方が良いのか? 悩んで悩んで 最終的には授乳姿勢が気に入らなくて 授乳拒否し

          みんなはこうしてる

          こんにちは 今日は、またまた夫からハッとさせられた話。 初めての育児 しっかりしないと!と気負っていた私。 何をどうしたらいいのか、正解がわからないから検索魔になる。 「みんなはこうしてるんだって」 「これはしたらダメなんだって」 情報にとらわれる。 夫から 「本当に命に関わるダメな事は理解する必要がある。でも、そのほかの事はいつかはクセでは無くなると思う。」 授乳で寝かしつけたらダメ 私達、大人になってからも授乳がないと寝られない訳ではない わがまま、迷惑、手が

          授乳、体重、2ヶ月

          こんにちは 昨日は、2ヶ月検診の為に助産師さんが家に来てくれました。 久しぶりに、家族以外の人が家に来るとなると 掃除やらなにやら、そこまで気にしなくて良いと言われていても、気になりますね。 準備で疲れてしまって、昨日は1日ダウンでした。 自宅訪問では、 赤ちゃんの身長、体重、頭囲、胸囲の測定 股関節チェック 赤ちゃんとの遊び方や、生活に関する事の指導 母の健康状態のチェックをしてくれました 身長、頭囲は平均よりちょっと上 言葉もよく出てきている 股関節も問題なし。 ホッ

          もう!

          こんにちは 今日は朝からモヤっと。。 私、けっこうせっかちな性格でして。 仕事を始めてからは余計... スケジュール通りに最小の労力で動くためには みたいにカツカツ動きます。 夫は、自分のペースを貫く性格でして 丁寧に、確実に、美しく。 みたいに、ゆっくりですがきっちり何事もこなしてくれるんです。 子供が生まれるまでは ちょうどいいなぁ。 なんて思ったりしてたんです。 子供が生まれてからの日々は怒涛で。 我が子はよく寝てくれるので、きっと手のかからない方なのだと思いま

          サイズアップ

          むっちり太ももになってきて、体も大きくなり オムツがズレる事も増えてきました。 本日、新生児サイズの在庫が切れますので 新生児サイズのオムツを卒業と致します。 生まれた時はブカブカだった、 新生児サイズのオムツ。 数ヶ月で逞しくも大きくなったんだなぁ。 感慨深い。 最後の新生児サイズのオムツを前にして、しみじみと成長の喜びを噛み締めるとともに 成長スピードの速さに寂しさも感じる。 ふにゃふにゃ新生児期の、腕の中にすっぽりと収まる小さな赤ちゃん時代の我が子にはもう会えない

          指しゃぶり、腕しゃぶり

          こんにちは! 我が家のちびっこ、とうとう授乳ストライキを起こし始めました。 指しゃぶり、拳しゃぶり、腕しゃぶり あらゆる所をチュパチュパ 授乳間隔も空いていて、お腹すいているのかしら?と授乳しようとしますが 口を大きく開けて、 おっぱい飲みますよ! という、モーションだけ見せて 咥える前に、顔をクイっとそらす... これを数回繰り返したのち、授乳スタートです。 なかなか、根気のいる授乳になってきてしまっているけど、 まぁ、飲みたい時はしっかり飲むでしょう 赤ちゃん

          指しゃぶり、腕しゃぶり

          看護師という仕事が好き

          久しぶりに病院に行くと、新人らしき看護師さんが、先輩に指導を受けている場面をみた。 緊張しているのであろう。 顔もずいぶん強張って、仕事が辛そうだった。 私は、看護師になってから10年ちょっと 何より仕事が好きだったし、やりがいを感じていたから、「働きたい!」と言う思いが強かった。 看護師の仕事は、患者さんの異常をキャッチする自分のアンテナが鋭ければ鋭いほど、急変などの予期せぬ事態を未然に防ぐ事が出来る。 言わば感覚だったり嗅覚といった目に見えないものを育てるには、やはり

          看護師という仕事が好き