見出し画像

京都大原を散策〜おいしいランチとの出逢い〜

あっ!ここは!
メディアでもよく取り上げられていたお店ちゃうの?
確か、大原の地元野菜のおばんざい食べ放題の!

リバーサイドカフェ 来麟
 

今日は1月8日、日曜日。1月4日が仕事始めで、お正月気分も抜けてすっかり日常に戻りつつあります。目覚めると良いお天気☀夫と「ウォーキングついでに出かけよう」ということになり、京都大原へ。

大原といえば子供達が小さい頃、紅葉を見に散策した楽しい思い出が…。
三千院までの参道がお店が立ち並んでて楽しかった…。お団子を食べたり、有名なドレッシングのお店でたくさん試食をして、どれにしようか迷ったり…。その時の写真も残っています。

そんな思い出話をしながら、大原に到着。
駐車場に車を停めて、さあ!散策。

まずは寂光院を目指します。
すると、何だかたくさんの人で賑わうお店が!

大原野菜のおばんざいビュッフェ
かわいい一口サイズのおにぎりがいっぱい
インスタ映えしそうなビジュアル❤
おばんざいバイキング
サラダのドレッシングは2種
レモンチキンカレーやちりめん山椒のチャーハンも!
一口サイズのおにぎり&おばんざいの数々
お味噌汁

お店の雰囲気もおしゃれで清潔感あり。
寂光院を拝観したあと、14時頃に行ったので、10分待ちくらいで入店できました。客層も幅広く、若いカップルから高齢者まで。
女性一人で…という方もいて。
さすが!歌(🎵京都〜大原三千院🎵)にもなるくらい、大原は女性の一人旅が似合う!

素材(大原の地元野菜)が良いだけではなくて、一品一品、丁寧に作られているのがわかります。どれを食べても美味しいのです!

まずはドレッシング。
*セロリとりんごのドレッシング
*玉ねぎと人参のドレッシング
手作り感満載のフレッシュさ!
そして、聖護院大根のフライは美味でしたね…。家でも作ってみよう。
きんぴらごぼうやポテトサラダ、菜の花の和え物や厚揚げと青梗菜のオイル炒め、かぶの磯辺揚げ、ピーマンの肉詰めなどなど。まだまだたくさん!

夫と「どれも美味しいなあ」と
言いながら、何度もおかわり(笑)

お味噌汁もお出汁がきいて味わい深かったです。レモンチキンカレーが、辛味と酸味とコクがあり、これも美味しかったです☺

お野菜がこんなに美味しくたくさんいただける、、、
話題になるだけあるなあ!

京都大原には素敵がいっぱいでした。
寂光院、勝林寺、宝泉院、そして大原の里山の風景。美味しいランチ。
その静かな佇まいは、世の中のガチャガチャを忘れさせてくれる、、、

良い一日になりました❤
ウォーキングはたくさんできたけど、
こんなに食べては、、、?(笑)

皆さんも京都大原まで足をのばしてみませんか?




この記事が参加している募集

#ご当地グルメ

15,752件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?