母煩(ははうる)

母煩(ははうる)

最近の記事

Q毒親を許すべき?許さないべき? Aえ?許さなくてよくない?

こんにちわ、相変わらず煩い母親を持つ、母煩です。 本日のタイトルはこれ。 毒親って許すべき?許さなくていい? よく聞きませんか? 貴方は確かに被害者だ。でも親を許してあげてほしい、というセリフ。 カウンセラーなどがよく言うらしいですね。  自分をこうなるように育てた親を憎むからしんどいんだ、だから許してあげてほしい とか 親もまた被害者だから、許してあげてほしい なんて言葉を掛ける人もいるらしいですが、私みたいな毒親持ちからすれば いやいや、こちとら人生狂わ

    • 毒親と良親の『協力』の違いとは?

       どうも、毒親のサファリパークこと、現役の毒親と生活している子どもこと、母煩です。  本日のは話題は親によって違う『協力』の意味、です。 協力とはシンプルに、手助け、支え合う、みたいな、そういう意味ですが、毒親と良親ではこれの意味合いが全く違ってきます。 良親と毒親の『協力』の違いの例  まずは良き親である良親の場合。 これはシンプルに、文字通り『協力』しあうことで間違い有りません。    例えばお金の場合。(本来親が子どもに借りるのは言語道断ですし、親としてのプライ

      • 親の適正診断は簡単です。

        どうも、母煩です。 本日はこれから親になる人、なろうとしている人に向けた、めちゃくちゃ簡単な親の適性診断方法を書いていきたいと思います。 誰でも出来る親の適性診断方法。 ・誰でも出来る親の適性診断方法って? 理由も添えて、今からいくつか書いていきます。 1・お金がある、またはそれを一定額得る方法を得ている 簡単な話です。 お金が無いと子供に不憫な生活を強制しなければならないからです。 不憫な生活を強いることになるということは 周りの流れに乗れない(今の御時世だと下

        • 親とは・2

          皆さん、こんにちわ。母煩(ははうる)です。 今回はさっそく親の理想的なあり方や、どうすれば良いのか、などを書いていこうと思います。 ・親の理想、またの名を幻想とも言う ・現実 ・理想の両親、またの名を幻想とも言う? はっきりいうと、子供の害にならない上で、利益になる親、です。 害にならないというのは、文字の通りで、親自身が子どもの成長の妨げにならない、というものです。 利益になるというのは、文字通り、子どもの成長にプラス効果、または子ども自身にプラスなことを該当し

        Q毒親を許すべき?許さないべき? Aえ?許さなくてよくない?

          親とは・1

          はじめまして、母煩(ははうる)です。 まず初めに、このブログを閲覧していただきありがとうございます。 このブログでは、世間でよく言われる駄目な親、いわゆる毒親に関することを、自分の経験や調べたことを踏まえてこうしたほうが良いかもしれない、という内容を発信していこうと思っていますので、よければ見ていってくださると嬉しいです。 初めに、私の過去と親の生態。 今回は紹介ということも有り、簡潔にですが、私の過去や親の生態を説明していきたいと思います。 過去、と大げさにいっても