見出し画像

4色パンを怖がる息子

神戸屋さんの4色パン、ご存じですか?

昔からあるロングセラー商品。

一つのパンで
つぶあん、クリーム、チョコ、イチゴジャムの
4つの味がそれぞれ楽しめる、夢のようなパン!

ネットスーパーの画像お借りしました


このパン昔はよく買いましたが、
今の行きつけのスーパーには、取り扱いがなくて、先日別のスーパーに行ったら、売ってたので、久しぶりに購入。


次の日の朝、子どもたちの朝ごはんに出すと、
娘はゲーム感覚で楽しみながら、
食べていました。

娘は最初にチョコが当たった!と言って食べました。次にクリーム、次がジャム。

ここでお腹がいっぱいになったらしく、
最後のひとかけを私にくれました。

私にくれたのは、あんこのはずなんですが、
明らかにチョコでした。

娘、あんことチョコの違い
あんまりわかってなかった!


息子はクリームだけが食べたいみたい。

でもどこにクリームがあるかわからないので、

「いやだ。こわい。」

と言って、パンを開けようとしません。

息子「クリームじゃなかったら怖い」

母 「それなら、4つに割って、中も割って
   見てから食べたらいいやん。
   ハズレたら、全部ママが食べるから」

と言うと、おそるおそる開けました。

いや、これもっと楽しみながら食べるもんやねんけど!と心の中で、ツッコミました。

パンを4つに割るのも失敗したら嫌と言うので、私が割って、息子に選ばせました。

そして、息子がおそるおそる選んだ結果は…

狙い通りのクリーム!

息子は
「僕、すごい!一回で当てた!」
とご満悦でした。

結果オーライやけど、
4色パン怖がる人初めて見たよ!

息子の反応、予想の斜め上でした。


神戸屋さん、
4色パンも好きですけど、3つの味(三味)が一緒に楽しめるサンミーも好きだなあ。

神戸屋ホームページより


#育児
#子育て
#子どもの成長記録
#パン
#日記

この記事が参加している募集

#子どもの成長記録

31,404件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?