見出し画像

11月10日(金)懐かしく聞くいろんな愚痴…

こんにちは!No.Planです。
今日はなんだかすっきりしない天気になりましたね。昨日は1日雨でしたが、今日は上がって日差しが出てくれると願っていたのですが…だんだんと11月と呼べるような気候になってきているので季節が変わり始めていますね。体調管理に気を付けながら元気に過ごしていきたいです。

昨日は通常業務後に1時間の研修がありました。あったのは別にいいのですが、職場に戻ってからさらに仕事をしようとする人達。残業代もつかないのになぜ働くのか。

だんだんと利用者の情報も覚え始め、仕事を覚える時期になってくるとまた違ったことも見えてきます。自分はデイサービスで働いているのですが、デイサービスならではの働き方問題が発生しているようです。

例えば…
・現場の作業に追われて雑務が終わらない。
・サービス残業のあらし
・属人化していくサービス
・利用者の情報が人によってまばら
・チームプレイがとれていない

など様々です。自分が経験してきたサービスとしてもここまでとは思っていませんでしたが、だからこそ、利用率が下がってしまったのではないかと思っています。

そしてここ最近になっていろんな愚痴を聞くようになりました。愚痴を吐くことで作業や業務が軽くなるのであれば全然いいのですがそうならないのが仕事と言うものです。

できれば、この状況を早く改善していければと感じるのですが、そうはいかないので困ったものです。改善のために動かなければならないことが多々のあるのですが、あとは個々の意識をどのように変えるかによります。

モチベーションの維持、向上を意識をどのように変えていくか。ここの問題をどのように変革していくか。とりあえず自分はこの流れに乗らないにマイペースにいくこと。仕事をしていくことに集中していきたい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?