マガジンのカバー画像

ししとう栽培日記

46
2021年~スタートした【ししとう栽培】の記録を綴った日記。 農業や野菜作りのド素人・ド新人の1人作業の長い独り言
運営しているクリエイター

#野菜の栽培記録

(2年目の記録)2022.5月中旬

雨と草取り ししとう苗の定植も終了し、どうやら順調に活着した(根付いた)様で一安心。 5月…

あんきち
7か月前
1

(2年目の記録)2022.6月下旬

出荷説明会 6月も下旬に入り雨や曇りと晴れては蒸し暑さが続いた頃、そろそろ収穫もスタート…

あんきち
7か月前
1

(2年目の記録)2022.7月

順調 7月に入りシカ被害からも解放され、収穫・出荷準備・出荷と順調に作業ができていた初旬…

あんきち
7か月前
1

(2年目の記録)2022.8月

軸腐れ 8月初旬、前半は調子が良かった。作業もスムーズで、収穫をしながら主に剪定作業を並…

あんきち
7か月前

(2年目の記録)2022.9月

大型台風 9月初め、早々から嫌な天気予報が目に留まる。大型台風接近予報だ。 勢力を維持した…

あんきち
7か月前

(2年目の記録)2022.10月

台風被害 10月に入り、変わらず実に傷や虫害があったものの収量は少しUPしていた。 選別作業…

あんきち
7か月前
3

(2年目の記録)2022.11月

そろそろ 11月に突入。 苗の成長も落ちてきて出荷頻度はガクンと下がり週一ペース。 規格外やハリのない物が増加。出荷者もどうやら近辺では自分1人の様子。 他の生産者であれば絶対出さないであろうと思われる数量でも、出す自分。 最後の最後まで売り切りたい、と思ってしまう。 そう思うのも、冬場に他の作物を栽培していないからだろう。他の生産者の方達はもう次の作物の栽培の準備をスタートしているので、ちんたらいつまでもシシトウに構ってばかりいられないのだ。 とにかく自分は自分のペース

(2年目の記録)2022.12月

再来 12月に入り、寒さが更に増してきた。そして、初旬は天気が悪かった。 それでも、12/3に…

あんきち
7か月前

(3年目の記録)2023.1月

土作り 1月初旬、耕耘作業開始。 昨年(2022)12月に、とりあえず天地返しをしていた圃場。いつ…

あんきち
5か月前
2

(3年目の記録)2023.2〜3月

米ぬか入手 1月下旬、新たにご近所さんから米ぬかを入手。 地区内は、ほぼ親や祖父母世代が…

あんきち
4か月前
1

(3年目の記録)2023.4月~5月初旬

今思うと 余計な作業をしてしまった、4月前半。 3月までに米ぬか・もみ殻・牛糞堆肥を入れ…

あんきち
4か月前
2

(3年目の記録)2023.5月中旬〜下旬

苗受取 5月中旬に入り、例年より少々遅れて2月下旬に注文していたシシトウの苗が入荷。 朝…

あんきち
4か月前
2

(3年目の記録)2023.6月

脇芽取り 6月に入り、心配していた台風は少し進路を変え通過。雨は多かったが直撃を免れたお…

あんきち
4か月前
1

(3年目の記録)2023.7月

害虫駆除 7月初め、6月から降り続いていた雨が止みこの日を逃すまいと薬剤散布をする事にした。 がその前に、まずは直売所へ出品するために収穫。薬剤散布の前に、出来る限り実を収穫しておきたい。 収穫を終え、薬剤の準備に取り掛かる。今回使用したのは”フーモン”という他の薬剤の展着剤としても使用されるが、殺菌・殺虫作用もある薬。 アブラムシ・ハダニ・うどん粉病等の対策や予防にもいいとされる。 「薬剤を使用せずして野菜を作りたい」というのが、自分の根底にあり本音でもあるのだが、い