見出し画像

【短編】自転車のカゴに毎日パンツが放り込まれる謎

赤と黒


1枚 2枚 3枚 4枚 5枚……9枚。
10枚には1枚足りないけど、皿屋敷のお岩さんの話をしたいわけじゃない。

赤 黒 赤 黒 赤 黒 赤・・・

「赤と黒」といえば有名な小説があるし、
レミゼには「Red&Black」なんてナンバーもあったっけ。
でも、小説もミュージカルもまったく関係ない。

これは、パンツの話だ。


ここに9枚のパンツがある。
赤が5枚、黒が4枚。

自分では絶対に選ばない、どぎつい破廉恥なパンツが1日1枚、必ず自転車のカゴに入っているのだ。

最初は、風で飛ばされてきた洗濯物だと思った。
でも、次の日もそのまた次の日も、同じ自転車のカゴに風でパンツが入るなんて偶然、あるわけがない。

ハトが巣作りでもしているのかとも思った。
でも、ハトの姿は見当たらない。

風や鳥の仕業ではないと確信したのは、3日目だ。
カゴに入れられるパンツには使用感がまったくない。

よく見ると、新品だった。
値札のタグは丁寧に切り取られている。
あきらかに、人の手によるもの。

いったい誰がこんなこと・・・

ストーカー? まさか!

痴漢やストーカーに遭うのは、自分に隙があるからだって父さんと母さんが言っていた。
だから、服装も化粧も質素を心がけてきた。

変質者に目をつけられる隙なんて、どこにもない。

あ、でも・・・
コールセンターに勤めていたとき、しつこくパンツの色を聞いてくる客がいたっけ。
親にバレたらお前が悪いって怒られそうで、すぐに辞めちゃったけど。

まさか、あの客が?


「被害届? パンツをもらっただけだよね?」

警察に相談すれば解決すると思ったのに・・・。
パンツを盗まれたわけでも、パンツを触られたわけでもない。
何の罪になるのか分からないそうだ。

破廉恥なパンツを押しつけられて迷惑だと訴えてみたけど、

「新品なら使っちゃえば? 口紅の色に合うんじゃない」

と鼻で笑われた。

ちょっと待って。口紅に合うってどういう意味?
手鏡をのぞくと、見たこともない真っ赤なルージュをつけたわたしがいた。

何、この真っ赤な口紅。
それだけじゃない、真っ赤なマニキュアにど派手なアイシャドウ!

なんでわたしの部屋に、まったく記憶のないものがあるの?

留守中に、誰か部屋に入った?

この破廉恥なパンツといい、何かがおかしい。
信じたくないけど、やっぱりストーカーに狙われているのかもしれない。

警察は相手にしてくれないし、どうしよう・・・。



かれこれ1時間も自転車を見張っている。

あんな破廉恥なパンツを放り込むなんて、許しがたい行為を続ける変態ストーカーを捕まえるためだ。
犯行を見届けたら、即110番できるようにスマホを握りしめて。

昨日が赤だったから、今日は黒だ。
黒いものを持つ人に目を光らせる。
黒いバッグに黒いスマホ、黒いハンカチ・・・。

なかなか黒いパンツを持つ犯人は現れない。
日が暮れ、家路につく人たちが次々に自転車に乗って帰っていく。

結局、深夜0時になっても犯人は現れなかった。



相変わらずパンツは増えていく一方だったが、対策もできず、途方にくれていたときだ。

目の前に、あの日の警官が現れた。
ようやく、警察が動いてくれた!
ホッとしたのもつかの間、腕を鷲掴みされた。

「・・・話を聞いてくれるんじゃ?」
「その前に、カバンを見せてもらえますか?」

なんか物々しい雰囲気。

なんでカバンを見せる必要があるんだろう。
断りたかったけど、警官はそうはさせないオーラを発していた。

渋々カバンの中を見せる。

「なっ、なんでこんなものが!?」

カバンにはほかでもない、あの破廉恥な赤のパンツが入っていた。

「万引きの現行犯で逮捕します」


服装や化粧で着飾るなんて、媚びるみたいでいやらしい。
ましてや男を誘惑するような、破廉恥な下着なんて!

ずっとそう思ってきた。
でも、本当は・・・

どこかで憧れていたのかもしれない
破廉恥な下着を身に着けてみたかったのかもしれない。

おわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?