見出し画像

【天然酵母パン健康論】グルテンは悪か?

パンは、グルテンがあることで膨らみます。

で、、、最近では
意識高い系(?)の方々中心に
グルテンフリーとか言って
小麦を控えたり、そもそも食べないようにしたり
美容のため、健康のため、ダイエットのためには
小麦をやめたほうがいい、食べない方がいいって
言われたりする。。。けど。

グルテンって、いったい何?

グルテンはたんぱく質です。
もっと細かく言うと、たんぱく質は「アミノ酸」の集合体。

グルテンが身体に良くないといわれる状態は
グルテンを構成しているいくつもの「アミノ酸」が平均的に
均等に、発酵状態に至っていない時。

均等に発酵していなくても(添加物的なものを入れたとしても)
パンは膨らむので、見た目でははっきり言ってわかりません。
だから厄介。。。

そもそも
グルテンフリー、グルテンが悪!って言われ始めたのは
某テニスプレーヤーが、グルテンフリー生活をして
成績が伸びたという本から始まっています。
ただ、この選手、、、そもそも小麦アレルギーがあったんじゃないか?って
言われたりしています。

グルテンが悪なのではなく
受け取る情報にもよるんじゃないかな~っと
思ったりするわけです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?