【ことむす的】 はじめの一歩

東京でやっているらしい
「夜のパン屋さん」という取り組みがあります。
https://greenz.jp/2020/11/12/bigissue_yorupan/

これを知ったときから
こんな感じのことをやってみたいな〜と思っていたんです。

でも、なんの知恵もないし、方法も場所も、なんもないです。
「いいな、こんなことやってみたいな」という思い付きだけ、ずっとあって。

でも、ちょっと気楽に小さく1歩、動いてみることにしました。
「神戸で 「夜のパン屋さん」的なこと」

自分のできることから、自分の知っていることからなにか始めて、さらに聞いてみる。
そしたら、なんか見えるかも?

他にももう似たことをやっている人、沢山おられると思います。
別に被っててもいいと思います。
それ怖がってたら何もできない(笑)、相乗効果でなにか生まれればいいし。

今回動いてみようかなと思ったのは、「夜のパン屋」さんの記事がずっと心に残っていたから
というのもありますが、そもそもは、以前参加した、「新しいパンをつくる」というロングのWSとゼミに始まっているような気がします。

https://kiito.jp/news/2016/07/26/17201/

デザイン思考に衝撃を受け、圧倒されつつ「ここからなんかしたい!」と訴えたあの日、あの時考えてたこと。
あれから数年経ったし、当時のままの熱はないし、思ってたこともそこそこ忘れてます、正直(笑)。
そんなものです。でもそれでいい。
あの頃の私になかったものが、多分今はあるし。

世間にはそんなニーズなんて一ミリもないかもしれないし、「夜」じゃないかもしれないし、「朝」かもしれないし、「パン屋さん」でなく、別のものになるかもしれない。

「取材に行ったついでに美味しそうで買ってきたんだけど、いる?」
これからかなり取材の機会が増えそうなので、
それぐらいシンプルなところから、色々フラットに考えたい。
何のために、誰かのために、も大事だけど自分が何に気がついて、自分でやりたいことに正直に進めるかが先にすすめる原動力だと思ってます。
自分がやりたいことを置き去りにすると、最後までもたないと思うので、そこをむしろ自分の気持ちを最後まで大切にしたいと思います。

そう、クライアントはワタシだから。

最終的に、神戸ではなにも必要でないかもしれない。そんな結論になっても、それはそれでいいと思ってます。
その過程で私が知ること、関わってくださる皆さんとのつながりと、そこで生み出され、分かち合うことを大事にしたい。
そう思います。

私が関わるよりもよい形があったら、そこに委ねてしまって…餅は餅屋、ですし。

ということで、小さく小さく小さく小さくミリ単位で動き始めます。
「新しい 神戸の 「夜のパン屋さん」的なにか」
私の財布でユルリユルリ極小マイクロスタートで、ホント小さくですが…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?