見出し画像

思いきっり泣ける場所が欲しい

どうも、あさりです。

今日は嫌なことがたくさんありました。
なので、今はとても落ち込んでいます。
疲れた。メンタルボロボロ。


まず、けさの地震でテレビに緊急地震速報が表示され、ビビりまくり足がすくんでしまう。
結局、大して揺れなかったけど。



次に、フリースクールに行ったところ、けさの地震のせいで周りに対して敏感になってしまったため、音とか人の話声とかにいちいち反応してしまってとても疲れた。

でよ、しかも周りに敏感になってる時に限って、みぞおちを狙ったパンチが飛んできてしまいまして、それをもろに食らっちゃったんです。

そのパンチは、

この上の記事に出てきた人が、先生に
「高校行っても、あさりくんと助け合えよ。」
と言われたんです。

そしたら、こいつは、
「別に他の友達いるし、大丈夫。」


…………



こいつね、この上の記事読んできた人なら分かると思いますが、僕にとある相談をしてきたんです。
僕は聞きましたよ。
すっごい親身になって話聞きましたよ。
で、そのおかげか、
「高校生になっても、友達でいてね。」
とまで言われましたよ!

なのに、こいつはよ…
別の友達いるならその人頼れば良くない?


(  -。-) =3

結局、良いように使われたってことですか。


もう嫌になっちゃう。

人に尽くすと良いことないんですかね。
けど、自分に尽くすよりも誰かのために尽くすほうがやる気出るんですよね、僕は。


誰かのためになりたいけど…
また良いように使われるかも…
あぁ…つらいなぁ…
矛盾してる…


あぁ嫌だもう…
泣きたい…


だけど、僕には泣ける場所がない。

思い切り目の前で泣けれる、そんなに信頼出来る、心を開いている人はいないし。

環境的にも、物理的に一人になれる場所はない。
周りに人がいるから泣きたくても、泣けない。

いつも、一人だ。
ほぼ全部自分でどうにかしてきた。
たまに周りの力を借りたことはあったけど。
最近は、全部一人でどうにかしてる。

泣きたくなっても、とにかく現実逃避でもして気を紛らわして、そしたら楽になるから、そのタイミングで気持ちを切り替える。

これで、いつも泣きたくなったら対処してる。




けどさ、僕だって泣きてえよ。
何でもいいから泣ける場所が欲しい。
もうここかな。noteかな。
ここで全部吐き出して、泣いちゃえばいいのかな。
そうだな。そうしよう。



よし、とりあえず今日はここまで。
明日は……、とりあえず生きます。
生きてりゃ、なんとかなる。

そういえば……
朝のめざましテレビの占い最下位だったんですけど、これって何か関係あるんですかね?
当たったってことかな…


それじゃ、今回はこの辺で。
(⌒0⌒)/~~