見出し画像

盆栽弟子Life

こんばんは。修行4日目のたっちゃんです。

今日は先輩と2人だけの作業です。

昨日の続きでもある五葉松の古葉取り
前回は触る所が定まってなくあちこち探して取っていたので時間もかかりました😂

先輩、親方から上から順にと教えがあったので今日はそれを基本にチャレンジです!

順番通りやるとペースがいい
やっぱり基本大事だなーと思って作業していると。。。

途中で、あれ?どこ触ってたっけとなり結果順番通りできず時間ロス

先輩から最初はそんなんだよと🫠

触った所がわからなくならないよう次回はチャレンジしたいと思います。

そしてお昼は先輩と2人でマックへ🚘

到着するとドライブスルー大行列
なんでーと思っていると今日は天皇誕生日で祝日でした、学生や家族連れで大繁盛してるなか店内で食べてお昼終了です🍔

お昼から引き続き古葉取り!!!

集中しているとあっという間に四時過ぎに流石に集中力切らして疲れました😅笑

先輩は黒松の古葉取りをサササーとこなしていてすげーーの一言です!

自分もそのレベルになる為にはやく習得したいんですが触った所忘れるようじゃダメですね。。

そんな感じで今日は写真も少ないですが明日もありますので一日頑張りたいと思います。

それではまた明日👍🏼

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?