記事一覧

海外旅行保険には絶対入れ

オランダへの渡航前に長期(1年)の海外旅行保険を探していた。 正直かなりの金額でどこがいいか探していたが、3ヶ月以上滞在する場合は政府指定の健康保険に加入義務が生じ…

KANSEI
6か月前
6

オランダ初日

機内では寝たり起きたりジュース飲んだりしてリラックスできた。 気が付けばシートベルトを着けて着陸体制に、思っていたよりも短かったような気がするがほとんど寝ていた…

300
KANSEI
8か月前
3

オランダまでのトランジット 2

夜はベンチの肘置きが邪魔で横になれないので端っこの床に寝そべて熟睡…とまではいかないが快眠できた。 日本からたったの数時間で言語が全く違う国があるとは知っていた…

KANSEI
9か月前
1

オランダまでのトランジット

取ったチケットは、成田→プドン(上海、中国)→スキポール(アムステルダム、オランダ) 航空会社は中国東方航空。 出国の前々日に水戸からN様に第二の故郷つくばまで送って…

KANSEI
9か月前
1
海外旅行保険には絶対入れ

海外旅行保険には絶対入れ

オランダへの渡航前に長期(1年)の海外旅行保険を探していた。

正直かなりの金額でどこがいいか探していたが、3ヶ月以上滞在する場合は政府指定の健康保険に加入義務が生じます。そして現地の保険の方が当然ながら安いので現地で入ることにしました。

最初の3ヶ月間はクレジットカードの付帯保険で4ヶ月目から現地保険へ加入するのが一番お得ではありますが、あくまで付帯保険が有ればの話。

残念ながら私のカードは

もっとみる
オランダ初日

オランダ初日

機内では寝たり起きたりジュース飲んだりしてリラックスできた。
気が付けばシートベルトを着けて着陸体制に、思っていたよりも短かったような気がするがほとんど寝ていたからだろうか。
外には「YAMATO」の文字や「日通」の文字があり少しびっくりしながらも着陸。
あの絶妙な衝撃好きなの俺だけか?

とりあえず忘れ物がないか確認して飛行機を降りる。
そしてまた人生2度目の二日目の入国審査、時差があるから正確

もっとみる
オランダまでのトランジット 2

オランダまでのトランジット 2

夜はベンチの肘置きが邪魔で横になれないので端っこの床に寝そべて熟睡…とまではいかないが快眠できた。
日本からたったの数時間で言語が全く違う国があるとは知っていたが、いざ着いてみると意外と世界って思っているより広く狭いのかも。

朝食は寝床の近くにサブウェイがあったのでそこで食らう。
ソースや肉が選べるみたいだったが全然わからなかったがとりあえず指差して注文、あまり食べたことない味だと思うがとりあえ

もっとみる
オランダまでのトランジット

オランダまでのトランジット

取ったチケットは、成田→プドン(上海、中国)→スキポール(アムステルダム、オランダ)
航空会社は中国東方航空。

出国の前々日に水戸からN様に第二の故郷つくばまで送っていただき、壮行会からのS邸で一泊。そこから新潟で仲良くなったPDハウスまで、Sさんに送っていただきPD邸で一泊。

神奈川からARI氏と新潟からカケルチャンネルも駆けつけて2日連続で壮行会を開催していただけるという、少し泣きそうにな

もっとみる