見出し画像

まったくデタラメな営業

2006年頃のお話

外貨を稼ぐために
インターネット通販を利用しようということでしたが、

いきなり楽天やYahooに直営店を構えることは
運営費などを考えると不可能でした。

ならば、既存の販売店に売ってもらおう!ということで

問い合わせフォーマットがある店舗を
100店舗ほどピックアップしました。

それらすべてに、営業文を送付!
あとは返事待ち という作戦です。

まったく返事が来なければ
同じパターンで繰り返すだけですね。

ただしそのパターンを9回ほど繰り返しましたが、
まったく返答なし・・・。

昔の営業文



そりゃそうですよね!
添付した昔の営業文です・・・。
まあ まったくデタラメな、ただただ勢いまかせ

でも、しばらくたって・・・

来ました! 来ましたよ!!
記念すべき 返答が帰ってきましたよ!

香川県の会社が運営しているネットショップでした!

今思えば、よくもまあ 
商品企画書もなし 商品パンフもなし HPもなし
あるのは動画1本だけ・・・


よく相手をしてくれたもんだと思います・・・。

週明けには早速お越しになられ
ゲストハウスでお接待♪


ゲストハウス



こんなすごい所で住んでんだ~!って、感心?され、
開拓小屋をパシャリ(写真)


開拓小屋



こんな広い所で放し飼いなんだ~!って
鶏さんたちをパシャリ(写真)


放し飼いの鶏さんたち



すごいきれいな川だね~!って
川をパシャリ(写真)


三原村の美しい環境を気に入って頂けたおかげで
お取引していただけるようになりました!

この香川県のネットショップとの出会い
ネットショップのスタッフとの出会い

奇跡としか思えない出会いによって
すさまじく販売が伸びていくことなど
まったく予想していませんでした。

続きは次回

#しゅりたま   #放し飼い養鶏   #放し飼い卵   #地域振興  

#三原村   #高知 #青年海外協力隊 #開拓物語 #移住 #限界集落 #高齢過疎化

#お遍路 #四国88箇所霊場

この記事が参加している募集

自己紹介

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?