マガジンのカバー画像

女子大生が紐解く。伝統と現代を調和させた「堀口切子」の本質

12
運営しているクリエイター

2019年7月の記事一覧

堀口徹さんの作品に惹かれたふたりの学生の決断とは

堀口徹さんの作品に惹かれたふたりの学生の決断とは

 大学在学中、堀口切子の作品に感銘を受け入社を希望するもタイミングが合わず、もともとの夢であったネイリストとして働いていた三澤世奈さん。しかしその後ご縁があり堀口切子に入社し、いまではオンラインショップの運営や広報などの仕事も受け持つ重要な存在となっています。
 そして高校卒業後、北海道から単身で上京し2017年に入社した坂本優輝さん。彼は堀口さんと三澤さんの背中を見て、日々成長を続けています。

もっとみる
新ブランド「SENA MISAWA 」7/1より販売開始

新ブランド「SENA MISAWA 」7/1より販売開始

 堀口切子で紅一点で活躍する三澤さんが制作・プロデュースした堀口切子の新ブランド「SENA MISAWA 」が、本日7月1日より販売を開始しました。

▲インスタグラム

▲オンラインショップ

 堀口切子らしさ、三澤さんらしさがたくさん詰まったブランドです。彼女を取材した記事も本日公開しましたので、併せてぜひ一度ご覧いただけると嬉しいです。

センスを共有することが堀口切子の魅力の秘訣...?

センスを共有することが堀口切子の魅力の秘訣...?

 前回に引き続き、堀口切子で働く三澤さん、坂本さんにお話を伺いました。内部の人だからこそ感じる堀口切子らしさとは、また、今後の目標について、坂本さん、三澤さんの順に別々に伺いました。 

三澤 世奈(写真左)
1989年、群馬県に生まれる。明治大学商学部卒業。大学在学中、三代秀石 堀口徹の作品に感銘を受け、門戸を叩く。2014年、堀口切子 入社。
江戸切子を継承する者となるべく、日々研鑽に努め

もっとみる
堀口切子を世界へ。伝統を残すため各国の文化に調和させていくコンサル手法

堀口切子を世界へ。伝統を残すため各国の文化に調和させていくコンサル手法

 伝統を残していくには、その土地の文化に合わせて変化をさせる必要があります。堀口切子のコンサルティングを担っているのは堀田卓哉さんです。堀田さんは「職人さんや伝統工芸を海外に発信したい」という想いから、日本の魅力を世界に発信していくコンサルティング会社を経営しています。
 堀口切子とはどこで出会い、何を感じたのか。共に堀口切子を創ってきたともいえる堀田さんに、堀口切子への想いを伺いました。

株式

もっとみる
あの、和倉温泉「加賀屋」の東京有明店料理長が虜になった器とは!?

あの、和倉温泉「加賀屋」の東京有明店料理長が虜になった器とは!?

「堀口切子の盃を使って日本酒を堪能してほしい。」伝統の中に新しい趣向を散りばめた日本料理を提供している店主の染川昌裕さん。和倉温泉「加賀屋」の東京有明店で7年料理長を勤め独立。現在は、「料理屋 染川」で料理はもちろん日本酒と盃にもこだわり、江戸切子の中でも、堀口切子を「なくてはならないもの」「パートナー」と語る染川さん。虜となった堀口切子との出会い、堀口切子の魅力についてお聞きしました。

「料

もっとみる
余白から見える世界

余白から見える世界

 10年ほど前から堀口切子の作品を撮り続けているフォトグラファーの大中啓さん。オンラインショップからSNSやDMの写真まで堀口切子の作品の多くを撮影している大中さんは、堀口徹さんとは仕事仲間であるとともに、プライベートでもご飯に行く仲だといいます。そんな公私ともに堀口さんと交流のある大中さんに、堀口切子の魅力や堀口さんの考えるキーワードのひとつである「省く」についてお話を伺いました。

大中 啓 

もっとみる
麦茶と江戸切子を調和させたペットボトルデザインの開発秘話

麦茶と江戸切子を調和させたペットボトルデザインの開発秘話

 江戸切子をモチーフとしたペットボトルを見たことはあるでしょうか。アサヒ飲料のロングセラーブランド「アサヒ 六条麦茶」のペットボトルデザインを監修したのは今回私達が取材を行なっている堀口切子です。六条麦茶は江戸切子が持つ繊細な日本らしさを独自技術でペットボトルに表現したことが評価され、「グッドデザイン賞」「日本パッケージングコンテスト ジャパンスター賞」を2016年にダブル受賞いたしました。

 

もっとみる
江戸切子を伝えるために、他とは違うアプローチを。

江戸切子を伝えるために、他とは違うアプローチを。

 「江戸切子を知ってもらいたい。使って欲しい。」だからこそ、今までとは違うアプローチをする。そんな、堀口切子の熱い想いとこだわりをコントロールし形にする、アートディレクターの外川陽一さん。外川さんは、堀口切子の商品リーフレットやオンラインなどのデザインを行っている。堀口切子の印象をディレクションしているからこそみえる、堀口切子の本質的な魅力についてお話していただきました。

アートディレクター・デ

もっとみる
銀座と堀口切子  共通点は「伝統と革新」

銀座と堀口切子  共通点は「伝統と革新」

 2016年3月にオープンした東急プラザ銀座は、江戸切子をモチーフとした建築として話題になりました。キリコラウンジと呼ばれるスペースには、堀口徹さんがカットした照明が設置されています。そんな東急プラザ銀座を設計された株式会社日建設計の坂本隆之さんと畑野了さんに、堀口さんとお仕事を共にした理由や堀口切子のコーポレートメッセージのひとつである「Redefined(再定義していく)」についてお話を伺いま

もっとみる