日本のへそからぶらりたび 海士散歩(あまさんぽ) 福井地区編
あまさんぽの海士町14地区の記事も残すは2記事となった。
海士町14地区は3ヶ月もあればなんとか回れた。
今回は海士町の福井地区を紹介したいと思う。
海士町・福井地区とは
福井地区は海士町の北側、平地にある地区集落。
家督山頂へ続く道には複数のお地蔵さんが並んでいる。
海士町には2つ小学校があるがその一つの福井小学校がある。
海士町・福井地区の散策スポット
家督山
標高246mの海士町最高峰の山。
山へ向かう道にはお地蔵さんがあった。
山道には牛がぎょうさんいるので、山頂までは気をつけていかなければならない。
宮田神社
御祭神:国之常立命、豊雲野神、宇比地通神、須比智通命、角杙神、活杙神、 意富斗能地神、大斗乃弁神、淤母陀琉神、阿夜許志呂泥神、伊邪那岐神、 伊邪那美神
行事 元旦祭 例祭
例祭は2015年に13年ぶりに行われた。今度はいつ行われるのだろか気になる。
神社の杉の大きさには圧倒された。
福井公民館
福井地区にある公民館。
筆者が選ぶ海士町・福井地区イチオシ風景
海士町・福井地区を散策してみて
福井地区・菱浦地区の家督山には2度訪れた。
1回目は牛の群れに恐怖心を抱いてしまい山頂まで行けず退散した。
2回目は牛との対話を心掛けた。恐る恐る近づいて牛に道をなんとかあけてもらい山頂まで辿り着いたので達成感は並ならぬものだった。
山から見下ろす海士町の田園風景、港の風景をみると
自然の中の人間ってちっぽけだと感じた。
と同時に隠岐の自然の美しさに言葉が出ないくらい鳥肌が立った。
次回は海士町14地区散策最終回・菱浦地区を紹介していきたい。