マガジンのカバー画像

小さな幸せ

101
コロナ禍で、テレビをつければコロナの話題か不幸なニュースばかりで 不安や恐怖がつのるばかりでも見方を変えれば今まで当たり前だったことやどうでもよかったことが、とても大切で幸せを感…
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

最高の幸せ 80幸目

最高の幸せ 80幸目

今まで多くの小さな幸せを記事にしてきましたが

間違いなく今日の幸せはトップクラスでしょう。

それは朝出勤する時から始まりました。

支度を済ませて車に乗り

数分走らせたところで、それは訪れました。

おへそから下の部分が下から突き上げる激痛で

ギュルギュルギュルー やべー

あかん! これ もうあかん!

しかも今日のは 早いタイプのやつで家をでて

数分でもうすでに 第2波が訪れました。

もっとみる
これ考えた人ありがとう 79幸目

これ考えた人ありがとう 79幸目

最近納豆は金のつぶを買っています。

美味しいのもそうですがなんといってもこれ

納豆の上の辛子と醤油を仕切ってるあの

めんどくさくて 煩わしい

ビニールがないのです。

あのビニールには何度も苦労させられました(´Д` )

手にくっつく時もあれば捨てても変な場所について

何度も苦労させられました。

でも金のつぶは、ビニールがないんです。

ぱっきと割るだけでいいです(*^o^*)

もっとみる
なんかいい幸せ 78幸目

なんかいい幸せ 78幸目

最近レジ袋が有料のため小さな袋50枚入りとか

まとめて購入するようにしています。

袋を使い続けてると袋をまとめている

部分が束になって残ります。

すぐ外して捨てるのですがまとまって取れたとき

なんかいい感じ しかも

捨てるのがちょっともったいない

これ僕だけでしょうか?

でも触ってるとなんかいい感じです。

まあすぐ捨てますが・・・

でもなんでしょうか なんかちょっといい感じで

もっとみる
コロナ地蔵遭遇 76幸目

コロナ地蔵遭遇 76幸目

今日は行ったことない場所に

ジョギングをしてきました。目的地や距離を決めず

ただ自由に時間の許す限り走りました。

やっぱり行ったことのない場所で

自由にジョギングすると

当然のように道に迷ってしまいました。

しばらく迷ってウロチョロ走り回っていると

道にマスクをしたコロナ地蔵さんを発見しました。

とりあえず 

コロナが終息しますようにとお祈りしました。

お地蔵さんの口元を見ると

もっとみる
幸せのルーティーン 77幸目

幸せのルーティーン 77幸目

最近休みの日は朝早起きして

洗濯を済ませま部屋の掃除をして

1〜2時間前後トレーニングして

お昼前にシャワーを浴びてから買い物に行きます。

朝家事をして身体を少し動かすと身体が温まり

そのあとトレーニングをすると汗だくです。

シャワーを浴びた後に買い物行くと身体がさっぱり

して清々しい気持ちで買い物に行けます。

帰ってきて夕方までダラダラして

夕方 彼女と一緒に

晩酌して二人で

もっとみる
幸せのため息 75幸目

幸せのため息 75幸目

最近ホワイトムスクの芳香剤を

買って玄関に置いてます。

疲れて帰ってきても 何か嫌なことがあっても

玄関を開けて一歩中に入ると

爽やかで甘い香りがお帰りって迎えてくれます。

靴を脱ぐ数秒の間その香りを嗅ぐと

あー今日も無事終わった(^O^)

やっぱ自分の家が落ち着くわ〜

は〜って思わず 幸せにため息が出ちゃいます。

香りってとても大事ですよね(^○^)

偶然の一枚の幸せ 74幸目

偶然の一枚の幸せ 74幸目

普段仕事で通る道で夜景が綺麗なので少し

眺めていました。写真を撮ったら偶然にも

光のレーザーみたいな写真が撮れました。

まるで全てのエネルギーが一つの場所に吸い寄せ

られるような写真が撮れました。

なんか現存的な写真ですわ(^O^)

実際飲め写真はこちらです。

なんかいい感じ(^。^)

風呂上がりの幸せ 73幸目

風呂上がりの幸せ 73幸目

最近ボスの牛乳と薄めて飲めるcafe bese

コーヒーにハマっています。

風呂上がりこのコーヒーを飲むとお風呂屋さんの

コーヒー牛乳みたいな感じになれます。

牛乳と薄めて飲むので自分で調整もできます。

風呂上がりに腰に手をあてて グーと 一気飲み

うまい! (^O^) 最高!

お風呂で汗を流した後のコーヒー牛乳って

なんでこんな美味しいでしょう(^◇^)

毎日お風呂が楽しみにな

もっとみる
春の夕日にひとときの幸せ 72幸目

春の夕日にひとときの幸せ 72幸目

仕事帰りってほんとホッとする瞬間です。

車の窓を全開で開けて春風を胸いっぱい吸い込み

夕焼けを見ると 

やっぱこの瞬間落ち着くわ〜 (^。^)

何時間も幸せを味わえるわけではありません

ほんの一瞬 ほんのひととき

時間にして数秒です。

落ち着くわ これが本当の幸せなのかもしれない

幸せの意味が少しわかった日でした。

木の根こんなとこまで 71幸目

木の根こんなとこまで 71幸目

いつも通勤で通る道で壁一面に木の根

からまっている家があります。

普段あまり気にしないのですが 

あれなんか見覚えがあるな〜

あ!天空の城ラピュタの(ジブリ作品)ラピュタだ!

き! きの根が こんなとこまで!

ひと段落したら焼き払おう!(ムスカのセリフ)

なんて思って壁を見るとちょっと面白い

思わず写真撮ってしまいました。

なんかちょっと幸せ^_^

雨だけど笑顔の幸せ 70幸目

雨だけど笑顔の幸せ 70幸目

今日は大雨昨日の晴天が嘘のような大雨です。

部屋の中も少し蒸し蒸しするし気分もすぐれない

科学的にも雨は気圧の関係で身体に影響して

気分がすぐれなくなると言います。

ふと窓を見ると湿気で窓が曇っていたので

イタズラがきをしてみました。

お!なんかいい感じ部屋を暗くして窓を見ると

また違った雰囲気が味わえる。

やすみの日 雨が降っているとどこも行けないし

洗濯物も干せない 出かける

もっとみる
ジョギングpicnic幸せ 69幸目

ジョギングpicnic幸せ 69幸目

今日は土曜日ジョギングpicnicに行ってきました。

朝早起きして着替えとお弁当を持って

少し離れた運動公園に行ってきました。

走って行ってもいいのですがお弁当持って

ジョギングするとグチャグチャになるので

車で公園まで行って公園内をジョギングしました。

まだ桜は満開ではありませんが

普段と違う風景を見る

ジョギングは最高ですわ〜(^_^)

天気もいいし空気も最高〜(^○^)

もっとみる
早い鯉のぼりに幸せ 68幸目

早い鯉のぼりに幸せ 68幸目

今日朝出勤途中に早すぎる鯉のぼりを見ました。

子供の日にはちょっと早すぎるし

洗濯して干してるのかな?

それともお祝いで上げてるのかな〜?

お祝いといえばコロナで卒業式が延期して今日

卒業式の学校もあるみたいだからそれでかな〜?

コロナで楽しみが半減している子供に元気を

出してほしい思いで上げているかもしれない

いずれにしても早い時期に鯉のぼり出すって

ことは悲しい理由ではないと

もっとみる
不幸中の幸い 67幸目

不幸中の幸い 67幸目

昨日洗濯のタイマーをセットして

朝早起きして洗濯干していました。

するとジョギング用のジャージのポケットから

ハンズフリーイヤホンが(>_<)

終わったー(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 終了です(;_;)

もう使えないと思って説明書を見たら

あ! 防水やん完全防水じゃあないけど

電源を ポチッとな(−_−;)

隊長!電源オンしました(^O^) 

しかも問題なく使えます(^ω^)

よか

もっとみる