見出し画像

最高の幸せ 80幸目

今まで多くの小さな幸せを記事にしてきましたが

間違いなく今日の幸せはトップクラスでしょう。

それは朝出勤する時から始まりました。

支度を済ませて車に乗り

数分走らせたところで、それは訪れました。

おへそから下の部分が下から突き上げる激痛で

ギュルギュルギュルー やべー

あかん! これ もうあかん!

しかも今日のは 早いタイプのやつで家をでて

数分でもうすでに 第2波が訪れました。

もうあかん! コンビニに緊急避難しなくては

そこから近くのコンビニにまで3分で

3つ目の信号を越えた場所にあります。

この3分が近いようで遠い、まさに地獄です。

まずひとつ目の信号機そこの信号機は

普通の信号の他に矢印の右折の信号もあり普通の

信号機より長めに停車します。

さすが第3波を迎えた私には

その信号を止まる余裕はありませんでした。

でも今日は第一関門はなんとか突破しました。

しかし安心するのはまだ早く

これから迎うセブンイレブンは超トイレ激戦区

いつも朝通るのですが朝だというのに駐車場が

満車です。それもそのはずそのセブンイレブンの

駐車場はトラックステーションがあり近くの

運送会社のトラックが停車しているのと工場が

近くにあるので出勤途中の

工場の人が停車しているのでほぼ満車

満車だったらどうしよう〜(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

しかし今日は時間帯が少し早いのか 駐車場には

数台しか止まってなく すんなり駐車できました。

車を素早く停車させ 車を降りるときには

私の足は生まれたての小鹿のように震えて

あ!あ! あかん!

トイレまで約10メートル もう少しでゴール

しかしもうゴール寸前の波は


今までとは比較にならないほど激しく私の中で

最終波動と呼んでいます。

昔この最終波動で一度ゴール寸前に

人が入っていて

オーバーブローした経験があります。

まさに 山で何日も遭難してやっと来てくれた。

救助ヘリが目の前で墜落した気分です。

あーーーーーーーーーーー(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

しかし今日のは早いやつでセブンイレブンの

入り口で すでに最終波動が訪れていました。

後一歩のところで大惨事が起これば今日という

日は終わったも同然 私も以前の経験から

奥義を身につけました。 それは

無意識の呼吸 アブクラッシュ!

便意を意識するからもう限界を迎えるので腸には

便意と気づかせないようにお腹が痛くなったら

昨日ちょっと腹筋やりすぎてお腹痛くなったな〜

ぐらいに思い本来まっすぐに

トイレに行かなくてはいけないのに

少しお惣菜コーナーを見ながら普通に買いものに

きたかのような振る舞いをすると

お腹も あれこれ筋肉痛?と勘違いします。

注意して欲しいのが便意をイメージさせるもの

特に茶色ものです。それを見てしまうとまた

最終波動が訪れます。その時の最終波動の腸は

もう容赦しません!

そして、なんとか奥義を使い最後の門まで

たどり着きました。この最後の門を開ければ

そこには二つ 女性用と男性用の扉があるのです。

そして、忘れてはいけないのはそのトイレ

超トイレ激戦区 過去に何度かトイレを借りた

ことはあるのですが 50%の確率で誰かが入って

います。 扉を開けて

トイレの表示錠が 赤なら地獄 青なら天国

まるでカジノのルーレットの黒に全財産をかけて

ルーレットに願いを込めるように私は

ドアノブに願いを込めて 頼む青であってくれ!

とゆっくりドアを開けた・・・

そこからの記憶はほとんどない

気がつけば私は

コーヒーとハッシュードポテトを頼み

袋入りますか?と言う定員さんに食い気味で

大丈夫です!とドヤ顔で言っていた

そして、車に乗り朝日を浴びて 缶コーヒーと

ハッシュードポテトを握り思わず一言

たすかったー(*´꒳`*)

この時の幸福感はどんな幸せにも勝るでしょう。

ありがとう ジョン!  

だれ_φ( ̄ー ̄ )

みなさんのためになるような記事作作りに励みますので。サポートよろしくお願いいたします。サポート資金はbrain hackのクリエイター活動資金のため使わせていただきます。