見出し画像

成年後見人制度ってなんなんだろうね???結構詐欺だったの知らなかったし。。。

すごい大変すぎてすっかり更新忘れてしまっていましたがきちんと記録していかないといけないと思い再開します。

みなさん、成年後見制度って知っていますか?
私は全然知らなかったのだけど、今回色々とわかったことがあるので
共有します。

我が家の件、私にお知らせしてきたのは、結局成年後見人の東京第二弁護士会の女性弁護士Nさん。
猫なで声で、もう、おひとり様がごみ屋敷になっていて大変でーって世にも恐ろしい状態になっていて私は大変でーって、負債とか、破産とかあるって手紙にも書いていて、それも調べないとって話が最初の説明でした。
相続財産もまだわかってなくて、調べるのに私の委任状が必要だから印鑑証明と一緒にだしてください。って説明。

なんだか怪しいけど、調査しないことには何もできないしねー
よくある弁護士の無料相談にも行ったけど、結局これでは負債とか、破産とかあるって書いているから委任状だして早めに財産確定したほうがいいよっていうのが一般的な弁護士の見解でした。なので委任状は家族会議して提出してみました。

うん、これが不幸の始まりだったの。

高齢化社会の対策なのだろうけど、検索すると弁護士や司法書士などの不正利用、横領などたくさん事件がでてきています。
もともとは、認知になった高齢者の権利や財産を守るためにつくったようなのだけど、親族を切り離し、いわゆる士業の方を家庭裁判所は任命して後見人としてつけることがほとんどだそうです。
法改正の要望があり現在は検討中だそうですが、よくなるのかねーという感じ。認知症になった高齢者や、障害のある人に変わって色々な手続きを代行したり時には本人だってすごい権限でいろいろやれちゃう制度がありました。なので、私との会話も、委任状出してからは、すんごい上から目線なのは言うまでもない。

事件は続くなり


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?