見出し画像

自信のなさを克服するための戦略を練る~『ブルーピリオド6』~


印象に残った言葉たち

俺にとって「裸」は情けなくて頼りないもの
服を着るのは「裸(ありのまま)」を隠そうとするうしろめたい行為で
この絵は俺の目を通して見た
俺の絵(せかい)なんだ

こっから2次試験開始

ありのままの俺って
ほんと笑えるほど自信がないな・・・

色づき始めた自分

自信を持てないことを恥ずかしいって思うくらいなら
ソレ受け入れて戦略練る方が俺に合ってる

色づき始めた自分

後悔はないですよ
反省は死ぬほどあるけど

後悔はない


感想

より、主人公の矢口が好きになった。

私も自信がないから戦略立てて挑む方が性に合っていると自覚しているので、じっくり時間を作って、就活の戦略を立てていこうと思いました。

今日、久しぶりにじっくり時間を使って、エントリーシートを埋めているが意外と一つのことに集中すると結構いい文章が書けてた気がする。

この調子で、エントリーシートを埋めて、1次面接を通過できるように頑張ろうと思う。


書籍情報

ブルーピリオド6
山口つばさ
講談社
2021年10月20日第14刷発行


#読書感想文 #読書 #読書記録 #漫画 #芸術

この記事が参加している募集

#読書感想文

189,937件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?