見出し画像

応援道『継続するコツ』応援は稼げる!

応援道とは、毎日たんたんと人や事柄、プロジェクトを応援し誰よりも楽しむこと!

兵庫県と北海道の2拠点生活をして早くも1年が過ぎました。

なぜ北海道にきたの?と良く聞かれるのですが、大きな土地での農業をみて感じて、触れて匂ってどんなノウハウがあり沢山の収量を生み出しているのか?

それが知りたくて縁あって道東におります。

タイトルに応援は稼げるとかいていますが、新規就農をしたいわけでもなく、あくまでも土を触りまずは、知ることからと思って活動しております。

いきなり関西から農業したくてきました、土地を売ってください。ってきたら貴方は売りますか?
どんな人でどんな農業をしたいかのビジョンがあり、大切に守ってきた土地をこの人なら手放してもいいと思える人に譲る、託すと思いませんか?

農業はフリーターで今、手伝って欲しい時期に入れて、真面目に誠実に働いてくれる方がいたらいつでも歓迎してくれるんです。
そして、応援家でもあるので会社のトップの方を元氣に笑顔にするを心がけています。

悩みを聴き、心を軽くする応援をさせていただき具体的に良くなる方向へ
解決策を考え提案し改善する。
ここが、ボランティアでしていても結果が出れば稼げる変化するんです!

例えば、
①宿泊費は無料、風呂付き、ご飯付き
温泉付き
だと、生活費はもちろん使わない。
②時給は安くても、出費が0円
③できた野菜をもらう
④知り合いを紹介してくれる
⑤オフはいろんなところに連れて行ってもらえる

どうでしょうか?
稼げますよね!要はこの時代はあれもこれも一人で抱えこまないで、頼めるところは頼み、応援する。

掃除や片付け、お子さんの面倒をみたり話を聞いたり、手薄になっている所を応援する

ことで、貯金が貯まるとおもいませんか?

しかも楽しいんです!
北海道にきてみて思うのが、人柄がおおらかで優しい明るい方が多いくてびっくりしました。
地方から来た人を迎えてくれて家族のように接してくれる。
これは都会には無い良さがあると思います。

また、空き家が多く仕事を選ばなければ自然がたくさんあるので、体調もすこぶるよくなる。都会より静か、自然と都会がはっきりしているので、都会で疲れたら田舎にいくことはありだと思ってます!

ネットで総務省、地域おこし協力隊を調べてみるのもオススメですし、まずは2週間だけとか行きたいな〜と思った土地にいきホームステイさせてもらい1日1500円から2000円くらいで泊まらせてくれる友人を頼るのもオススメです。
費用をかけずに、まず行動した先に何か新しい発見があり今のままでいいか、環境を変えてみよとなるかは自由だと思います。

応援する人が応援される人になる順番でぜひ、人や事柄、プロジェクトを応援してみたはいかがでしょうか?

稼ぎながら知り合いも増え知識や知恵や工夫の財産が増える

わたしなりに経験したお話しでした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました!

プロ応援家ともねぇより
2023.11.30

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?