見出し画像

あいさつをするうさぎ2羽との暮らし短歌詠む 第10話



あいさつをするうさぎ2羽との暮らし短歌詠む

第10話  うさぎ 月に帰る


♡すずうさぎ お別れの日が 近づくと
 背中を見せて 悲しみこらえ

♡たましいが 抜け出るような 安らかさ
 月に帰った すずしずみとる

♡すずしずと 過ごした日々は 宝物
 今も心で 生き続けてる

♡現世では 月に帰った すずしずと
 輪廻転生 来世で逢おう

♡すずしずの かけがえのない 思い出を
 胸にいだいて 今日を生き抜く


すずは、ケージの中で息をひきとりました。

ペレットが食べれなくなり、
背中を見せることが増えたある朝、

起きるとすずが背中を見せていて、
朝の支度後に、
横たわっているのに気がつきました。


しずは、ケージから出している時で、
横になり、そのまま息をひきとりました。


すずしずとも抱っこができる姿勢で、
安らかなお別れでした。
月に帰ったと言うようです。
すずしずとも
当時の平均寿命 5才〜8才を
はるかに上まわる、
すず11才、しず12才の時でした。


写真があるのですが、
私が抱っこしたすずは
堂々とした姿に見えるのですが、

他の人が抱っこしたすずは、
すずの顔に下がりめの眉…が浮かび
いかにも不安…そうな表情になります。
それぐらい私は、
すずしずから信頼されていたのだと思われます。


今の時代みたいに
写真や動画が撮れていれば、
もっとたくさんすずしずの姿を
おさめることができたのになと思います。


終わり



第1話 うさぎ2羽の里親にhttps://note.com/embed/notes/naa8478cc8955

第2話 うさぎの食事、食わず嫌いhttps://note.com/embed/notes/n87d866843d6f

第3話 うさぎの留守番、一粒のhttps://note.com/embed/notes/nc994921dfbef

第4話 うさぎのつめきりhttps://note.com/embed/notes/n353ce6aca8c9

第5話 うさぎの部屋でhttps://note.com/embed/notes/na973afb6fb59

第6話 うさぎと帰省、車でhttps://note.com/embed/notes/nbe99604634b0

第7話 うさぎが病気に、治らないかもと宣告されhttps://note.com/embed/notes/n66ba1afb5913

第8話 うさぎだけのお泊まりhttps://note.com/embed/notes/nbce06d1f1c8d

第9話 うさぎの晩年、ケージ内をバリアフリーにhttps://note.com/embed/notes/na685fead986d





#創作大賞2023

この記事が参加している募集

#私の作品紹介

96,147件

#ペットとの暮らし

18,218件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?