大人のマナー講座(レストラン編)
レストランのマナーの必要性
まずはじめにレストランのマナーの必要性から話していきます。
私自身も昔は「別にマナーなんて気にする必要ないじゃん」と思っていました。しかし、レストランのマナーには大きな意味があり、主には,
〇一緒にいる人への配慮
〇食事を美味しく楽しむ方法があげられます。
マナーにこだわりすぎて窮屈になってしまうのもよくありませんが、最低限のマナーを知ることで楽しい食事の時間を過ごしましょう。
レストランでのマナー6選
それでは早速レストランでのマナーを6つご紹介していきます。
①体調がすぐれない場合は早めに欠席連絡をする
②食事中の喫煙を避ける
③咳やくしゃみ等は極力、洗面所に移動する
④状況に合わせた席次を理解する
⑤ナプキンやシルバーのマナーを把握する
⑥お酒のマナーを理解する
周りの人やお店の為のものから自分自身のものまであるので是非知識と知っておいて賢く食事しましょう。
一つずつ具体的に説明していきます。
レストランでのマナー6選
①体調がすぐれない場合は早めに欠席連絡をする
日ごろ体調管理をしていても、体調不良は突然やってくるものです。特に2022年2月現在の時点では食事の衛生面の観点からも体調不良なのに無理にレストランに行くのは良いマナーではありません。
しかし、注意点としては、行けないとわかったら早めに欠席の連絡をするという点です。
お店はその人の分の席をとってますし、コースの場合は食材の準備もしています。急な体調不良はやむを得ませんが出来るだけ早めにお店や同行者への連絡・相談をするようにしましょう。
レストランでのマナー6選
②食事中の喫煙を避ける
最近では食事の席では禁煙のレストランが多いと思いますが、喫煙スペースがある場合でも、食事中の喫煙を避けるのがマナーです。
理由としては主に、
①同行者に対して席を外す形になってしまう
②料理の味や匂いがわかりにくくなってしまう
③同行者が匂いがわかりにくくなってしまう
これらがあげられます。
同行者に対して席を外すのは相手との関係性にもよりますが、非喫煙者の場合はよく思わない人もいるので気を付けるべきでしょう。
また、味や匂いに関してはせっかくお店が用意してくれた料理をタバコのせいで十分に楽しめないのはマナー不足と言えるでしょう。特に匂いは同伴者の人にも影響がありますので、レストランでのマナーとしては完全に食事を終えてから喫煙するようにした方が望ましいでしょう。
レストランでのマナー6選
③咳やくしゃみ等は極力、洗面所に移動する
3つ目のレストランでのマナーはイメージしやすいですね。
いずれも故意ではないと思いますが、どうしても我慢できない時以外は洗面所に移動する意識を持ちましょう。また、その場でしてしまっても軽く「すみません」と一言添えるようにしましょう。
また、当たり前ではありますが、げっぷや爪楊枝等も見ている人は不快になるケースがあります。席を外すか、手で隠す等して周りへの配慮を忘れないようにしましょう。
レストランでのマナー6選
④状況に合わせた席次を理解する
日本では入り口から一番遠い箇所を上座としていますが、状況に合わせて上座の席を変えることもレストランでのマナーとしては重要です。
具体的には夜景の良く見えるレストランでは夜景が一番きれいに見える位置が上座となるので気をつけましょう。
加えて、女性と同伴している際には、必ず女性から座らせるのがマナーです。また、席を座る際も左側から座るのが基本になります。
荷物に関しても小さい荷物は背もたれへ、大きい荷物は預けるのが基本なので、レストランで席に着く際のマナーを把握してスマートに着座するようにしましょう。
レストランでのマナー6選
⑤ナプキンやシルバーのマナーを把握する
5つ目のレストランでのマナーは小物の使い方についてです。
まずナプキンは着座したら食事が来る前に膝の上に広げておきましょう。また離籍する際には椅子の上において中座します。
フォークやナイフといったシルバー系は料理に合わせて外側から使います。また食事中はお皿の上に八の字にして置き、食べ終えたら先を左に向けて揃えて置くことで店員さんに食べ終えたことを伝えます。
結婚式等でも使えるマナーなので、是非とも覚えておきましょう。
レストランでのマナー6選
⑥お酒のマナーを理解する
最後のレストランでのマナーはお酒についてです。
まず初めに出される食前酒はおかわりしません。美味しくてもその後の食事を楽しみにして我慢しましょう。
また、ワインはお店の人に注いでもらうようにしましょう。好みもあるので強制ではないですが、お肉には赤ワイン、お魚には白ワインを合わせると食事と楽しみやすくなります。
最後に当然ですが、お酒は飲みすぎや飲ませすぎには注意しましょう。各々が責任をもって楽しめる量を楽しむのも大事なレストランでのマナーの一つです。
レストランのマナー まとめ
今回はレストランでのマナーを6つ紹介しました。基本的なものも多いですが、まずは基礎を知ることで大人な振る舞いができるようになります。
レストランでのマナーを知ると、食べ物やお店の雰囲気もより深く楽しめるようになるので、単にマナーに厳しくというわけではなく、食事をより楽しむための知識という風に賢くマナーを使ってください。
このブログでは他にも賢く暮らす為の情報を発信していますので是非とも読んでみてください。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?