見出し画像

人生の巡り合わせ、出会うタイミング次第。

昨日のこちらの件👇だいぶ棘のある書き方をしてしまったけど、前職の同期から聞いた実話。

そんなタイミングで見つけたわびさんの言葉👇


良くも悪くも、いろんなことを考えちゃう。出会うタイミングとそのときに置かれている自分の状況次第で、こんなにも受け止め方が変わってしまう。関わりしろがブレブレだ。

人生の巡り合わせは、一概に言葉にできないくらいたくさんの偶然の積み重ねなんだろうなと思う。偶発性の理論(?)みたいな話もよくビジネスでは耳にするけれど、ほんとうにそういうことが起きているんだろうね。

運命だとか、奇跡だとか、一般化された軽々しい言葉で表現したくないけど、でもやっぱりそういう類のひとつなんだろうか。いろんなご縁が巡り巡った結果なんだろうか。わからないや。

巡った結果、私は人生でいちばん嫌いな上司を引いてしまったのだろうか。そして、転職したにもかかわらず、ほぼ同じ理由で自分の心身を滅ぼし、想像していなかった未来に立っているのだろうか。とてつもない他責思考みたいで嫌だな、書きながら自己嫌悪に苛まれる。

わからない、もし、違うタイミングで、違う立場で、出会えていたら未来は変わったのかな。自分が傷つかなくて済んだのかな。保身ばっかりだね。普段耐えて平気なフリをしているばかりに、自己防衛の鎧を外した私はとてつもなく醜くて、自分本位なんだろうな。嫌いだな。


このテーマで書こうと決めたときは、ポジティブな着地になるはずだったのに、おかしいなあ。

いま出会えてる人たちに感謝したい。これは紛れもなく事実で。悔しいこと、嫌なこと、切ないこと、憤ること、辛いこと、いろんな理由で選ばざるを得ない道があったからこそ、いまの私がいるのは間違いない。巡り合わせの結果と照らし合わせて、人生の伏線回収の途中なのかもね。ちゃんと自分の意思で選んでいきたいな。

自分で操れる範囲なんて、たかがしれてるかもしれないけど、素直になりたいね。


ひとりで日本酒飲んでちょっとほろ酔いで、感情が昂ってる気がする。そんなタイミングで母から愚痴LINEが入ってて、なんで家族関係のすべても私が背負わなきゃいけないんだと、怒りと呆れとめんどくささがいっぺんに降ってきた。家族関係のことになると、どうしても感情が制御できなくて、息が詰まる。家族絡みの記事はマガジンを分けようと思ってるから、これからもnoteに吐き出させてほしい。

焚き火の動画を観て(聴いて)、ちょっと心を落ち着けているところ。

最後に今日見た夕焼け空と、電線と、三日月の写真を添えて、終わりにしようかな。刻々と変化する空を見上げて、ぼーっとする時間が必要だね。たくさんお散歩しよっと。

染まる前、電線で真っ二つの世界

この記事が参加している募集

#今こんな気分

75,633件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?