見出し画像

2022年こそ「変わりたい」SHElikesを知ったきっかけ~入会まで。

SHElikes入会のきっかけについて時系列で振り返ってみた。

SHElikesは、「私らしい働き方をかなえる場所」を掲げるキャリアスクールコミュニティです。SHElikes会員のことを「シーメイト」と呼んでいます。

2022年2月20日(日)

私がSHElikesを知ったきっかけは、昔から大好きな夏生さえりさんが登壇するオンラインイベントでのこと。(お恥ずかしながら、伊佐知美さんあかしゆかさんはこの日に知った。)
ちょうど退職直前で、2022年こそ「変わろう」としてた私にとって絶好のタイミングだった。

New Me!!! 1周年企画「言葉を仕事にする私たち、2022年どう過ごす?」

参加した日の日記より、原文通り一部抜粋。

キラキラ女性になりたい。
好きなこと、やりたいことを突き詰めてて、とっても素敵。
「生きることで生きる」
「立ち止まっていることが怖いだけ」
「色々なことをやってみる、その中で本当に好きなものを」
「好きの純度を上げる」
SHEの講座受けてみようかな~。

今見返してみても「好きの純度を上げる」って素敵な言葉だなって思うし、シーメイトさんもよく「純度」「解像度」「透明度」みたいな言葉使っててすごく好き。

2022年3月28日(月)

退職から約2週間後。SHElikesのインスタライブを見てて、たしか体験レッスンのお話をしてくださっていた。この日の日記で、コース受け放題申し込む予定!ってすでに書いてある。

2022年4月3日(日)

無料体験レッスンとカウンセリングを経て、その場でSHElikes入会申し込みした!!!!!カウンセリングしてくださったキャリアプランナーさんがとっても優しくて安心した記憶。

普段はめちゃくちゃ優柔不断だし、あれこれ考えてから行動するタイプだけど、この日は即決(笑)。

仕事から解放された喜びと同時に「何かしなきゃ!」って焦りが大きかった。すぐに転職活動はしないけど、「何もしてないわけじゃない」っていう安心材料が欲しかったんだと思う。

翌日4月4日(月)~受講開始して、今に至ります。今も絶賛無職!キャリアブレイク期間中です!

短いけどここで終わり~~!!
SHElikes入会後のことは、また別の機会に書きます!!
今ひとつ言えることは、過去の自分の決断は間違ってなかったということです!!

この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,632件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?