ネコノヒ

高校空手部からゆるゆると格闘技を続けているアラフォーリーマン。 父として格闘技を始めるかもしれない息子に伝えたいことを書いています。 そして、いずれ格闘技関係の仕事に繋げたいと考えています。 巌流島トライアウト2回参加。 趣味:格闘技、ボクシング、格ゲー、映画、読書

ネコノヒ

高校空手部からゆるゆると格闘技を続けているアラフォーリーマン。 父として格闘技を始めるかもしれない息子に伝えたいことを書いています。 そして、いずれ格闘技関係の仕事に繋げたいと考えています。 巌流島トライアウト2回参加。 趣味:格闘技、ボクシング、格ゲー、映画、読書

マガジン

  • 格闘技を始めるかもしれない息子に伝えたいこと

    息子が生まれた。父親となった僕は高校の部活で空手を始めてから、総合格闘技(ジムの雰囲気と寝技に慣れず直ぐやめた)、キックボクシング、ボクシング、また空手、P&P(パンチ&パウンド)…とかれこれ20年細々と格闘技を楽しんでいる。家には格闘技に関する本やDVDが溢れているし、僕は毎日、家で練習をしたり、格闘技関係の動画を見て過ごしていることが多い。息子が格闘技を始める可能性は高いだろう。その時、僕の経験を活かせるように書いて残していく。もっと早く知っていれば良かったと思うジムの探し方、テクニック、練習方法、トレーニング、独学方法…時間、お金を無駄にしてしまったと後悔していること…将来、息子が格闘技を始めた時にこれを読んで、僕がした失敗を回避し、より楽しく格闘技が出来るようになることを願う。

  • 格闘技のパーソナルトレーニングについて

    格闘技するならパーソナルトレーニングを活用するべし

  • 雑記

  • 息子日記

    息子の成長記録的なモノ

  • 父との思い出

最近の記事

  • 固定された記事

苦い思い出、ヤンチャ系ジムの洗礼(格闘技を始めるかもしれない息子に伝えたいこと23)

 大学3回生の夏、ある総合格闘技のジムに通い始めたが、挫けて2ヶ月で辞めてしまった。  高校の部活で3年間、伝統派空手を練習したが「強くなりたい思い」は全く叶わず、部活に絶望した。そのため、大学進学後は格闘技系の部活に入らず、もう一つの趣味の格ゲーに没頭した。  とはいえ、「強くなりたい思い」は抱き続けていたので、格闘技や武術の技術書を読み漁って1人練習したり、大学のジムで筋トレをしていた。  しかし、1人練習と筋トレでは、「強くなっているか」実感はないし、「強くなるための

    • ドラムミットの勧め

      全力で叩けるフォームを身に付けるために ここ半年ほど、パンチの練習としてドラムミットに精力的に取り組んでいる。ドラムミットは普通のミットに比べ強く叩けるため、パンチ力&スタミナUPにより効果的だ。 しかし、僕のドラムミット練習の1番の目的は「全力で叩けるフォームを身に付ける」ことだ。 モノを怪我をせずに全力で叩くことは難しい。適切なフォーム&角度で対象を叩く必要があり、少しでもフォーム&角度にズレがあると反動が手首や肩に来て痛くなる。 一発一発考えながら、ドラムミットを全力

      • 答え合わせはこまめに(格闘技を始めるかもしれない息子に伝えたいこと51)

        最近、多くのプロ選手がトレーニング動画をYouTubeやInstagramにあげている。アマチュアからすると、勉強になって嬉しい反面、格闘技の強さに繋がるのか?と思わせられることも多い。 トレーニングの結果、プロ選手が試合でどんな動きをするか?前回の試合から成長しているか?など、試合動画で答え合わせもできるため、気になるプロ選手については、試合動画と合わせてこまめにチェックしている。 勿論、動画にあがっているトレーニングがトレーニング全体の一部分にすぎないことは理解している。

        • バンドトレーニングとパンチ力アップ(格闘技を始めるかもしれない息子に伝えたいこと50)

           約3ヶ月前、コロナ騒動が始まり、僕の格闘技の練習環境は一変した。週2~3通っていたボクシングジムには通えなくなり、育児で幽霊会員化していた空手道場からはますます足が遠のいた。結果、対人練習は月1回あるかないかのパーソナルトレーニングのみに・・・勿論、パーソナルトレーニングは体調確認・検温・消毒などできる限りの対策をした上で実施している。  その代わりにバンドトレーニングとケトルベルを中心とした在宅でのぼっちトレーニングに取り組み始めた。  先々週の2ヶ月振りのパーソナルトレ

        • 固定された記事

        苦い思い出、ヤンチャ系ジムの洗礼(格闘技を始めるかもしれない息子に伝えたいこと23)

        マガジン

        • 格闘技を始めるかもしれない息子に伝えたいこと
          55本
        • 格闘技のパーソナルトレーニングについて
          11本
        • 息子日記
          2本
        • 雑記
          3本
        • 父との思い出
          2本

        記事

          ボコボコにされた話と言いわけ

          先々週の2月16日の日曜日、第2回敬天愛人アマチュア大会に出場しました。 敬天愛人上段突き寸止め実戦ルール2試合、敬天愛人上段突き寸止め3VS3集団戦ルール1試合、敬天愛人上段突き有り実戦ルール1試合に出場しました。 結果から書くと集団戦ルール以外は全て敗北。一勝三敗という残念な結果でした… 特に上段突き有りルールは、パンチが全く見えず左パンチをボコボコ喰らい鼻血は出るわ、左目に青タン作るわと試合内容が最悪で、KO負けではなく判定負けだったのが唯一の救いでした… 二週間経って

          ボコボコにされた話と言いわけ

          パンチャーのタックル対策、テイクダウンディフェンスを意識した攻め(格闘技を始めるかもしれない息子に伝えたいこと49)

          パンチ主体、カットはするがキックはしない、組み際で突き放し、タックルは切り、組み&寝技には付き合わない… やりたいスタイルのためのパーソナルトレーニングを受けている。 先週、2時間みっちり練習した内容の振り返り。 テイクダウンディフェンスを意識した攻めパンチ主体で組みと寝技に付き合いたくない僕にとって、パンチに対するカウンターのタックルは注意すべき攻撃の1つだ。 ストライカーには、タックルに対応できる状態を保ちつつ攻める能力が必要で、MMAのトップレベルのストライカーはその

          パンチャーのタックル対策、テイクダウンディフェンスを意識した攻め(格闘技を始めるかもしれない息子に伝えたいこと49)

          パリィ後すばやく反撃するコツ(格闘技を始めるかもしれない息子に伝えたいこと48)

          先日、ボクシングジムで刺激的なマススパーをした。相手は、17年のキャリヤを持つモンゴル出身の女性で、とても上手かった。 オーソドックス(左手が前の構え)のスタンダードなスタイルだったけど、ジャブが鋭く、上下の打ち分けができており、ガード後のパンチの返しも早かった。 性差に体重差があったので、技術戦を心がけたけどいいボディジャブを何度も射し込まれたので負けたと感じた。 パリィ後にすばやく返すパンチのみ有効だった。 パリィ後にすばやくパンチを返すにはコツがある。前提として、基

          パリィ後すばやく反撃するコツ(格闘技を始めるかもしれない息子に伝えたいこと48)

          初めて立てられたはなし(格闘技を始めるかもしれない息子に伝えたいこと47)

          先日、MMAパーソナルトレーニングで初めて立てられた。 メチャクチャ感動した。 クララが立った時くらい感動した。 何の話か? パーソナルでは必ず、打撃にタックルと軽い寝技の攻防を加えたマススパーをする。毎回、トレーナーのKさんに圧倒的パワーと圧倒的テクニックでクチャッ!!と一瞬で潰されて寝かされる。 「テイクダウンされる」というやつだ。 一度寝かされると、ワザと押さえつける力を弛めてもらえない限り立てられない・・・ タックル切り・ステップなどのテイクダウンディフェンスの

          初めて立てられたはなし(格闘技を始めるかもしれない息子に伝えたいこと47)

          プッシュのコツ(格闘技を始めるかもしれない息子に伝えたいこと46)

          練習を頑張った後に電気風呂に入るのが好きだ。しかし、長く入り過ぎるとしんどくなって体調を崩すキッカケになってしまうので注意。 パーソナルトレーニング(以下、PA)では、パンチとプッシュを合わせたスタイルを練習している。寝技にも組みにも付き合わず、押して、突き放してパンチを当てるスタイルだ。 最近、トレーナーに良い形になってきていると言われた。とても気分がいいので、パンチとプッシュを組み合わせる上で、僕が重要だと感じたポイントを思い付くまま挙げていく。 さっと姿勢をつくる強

          プッシュのコツ(格闘技を始めるかもしれない息子に伝えたいこと46)

          打ちやすいパンチのみ練習してないか?(格闘技を始めるかもしれない息子に伝えたいこと45)

          ウォーミングアップ・シャドー・サンドバッグ・ミット・マススパ- 〆にマススパ-の反省点をサンドバッグとシャドーで振り返って終わり… 僕の基本的なボクシングジムでの練習の流れ。 最近、シャドーでもサンドバッグでもミットでも「パンチを打ちやすい構えから、打ちやすいパンチしか打っていない」ことに気づいた。 ミットだとトレーナーの誘導があるので多少打ちにくい姿勢から、多少打ちにくいパンチを打つこともあるが、知れている。 無論、足を使っていつでもパンチが打ちやすい姿勢を保つのは大切だが

          打ちやすいパンチのみ練習してないか?(格闘技を始めるかもしれない息子に伝えたいこと45)

          8月25日(日)敬天愛人手合わせ稽古会に参加してきました(格闘技を始めるかもしれない息子に伝えたいこと44)

          8月25日(日)菊野選手が東京で開催した敬天愛人手合わせ稽古会(以下、手合わせ稽古会)に参加してきた。画像は印象的だった蟷螂拳を表現。 手合わせ稽古会は、菊野さんが「親が子どもに見せたい格闘道」を目指し開かれている練習会で、マススパーリング形式に加え、団体戦、素手対刃物などの面白い取組もされているおススメのイベント。詳しくは公式HPを参照。 参加は3回目だけど、毎回、普段経験できないスタイルの人と練習でき刺激に満ち溢れている。 今回は、蟷螂拳(トウロウケン)、八極拳、酔拳、截

          8月25日(日)敬天愛人手合わせ稽古会に参加してきました(格闘技を始めるかもしれない息子に伝えたいこと44)

          タックル対策にボディジャブのススメ(格闘技を始めるかもしれない息子に伝えたいこと43)

          8月25日(日)9:30から東京の中央区総合スポーツセンターで菊野さんが主催される敬天愛人手合わせ稽古会に参加予定。 前半は打撃だけの顔面寸止めライトスパー、後半は組み投げ寝技がプラスされる。 普段、ボクシングと沖縄拳法空手の自主練(型中心)のみしているので、不足しているキックと組み、瞬間的な寝技の対策を数ヶ月前からパーソナルトレーニングで教えてもらっている。 始めた頃に比べるとマススパーで、組みつかれ抱き絞められ「クチャッ!!」と潰れる回数が大きく減った。ちなみに「クチャ

          タックル対策にボディジャブのススメ(格闘技を始めるかもしれない息子に伝えたいこと43)

          続くパンチを当てるための「捨てジャブ」(格闘技を始めるかもしれない息子に伝えたいこと42)

          コンビニで見つけて衝動買いしてしまった。 「ベストバウトオブはじめの一歩! 間柴了VS.沢村竜平 日本J・ライト級タイトルマッチ編」著 森川ジョージ 間柴のフリッカージャブと沢村の弾丸(バレット)、両キャラクター共に左ジャブが特徴的。作中では、その強力な左ジャブで試合をコントロールし最終的に強力な右ストレート(間柴はチョッピングライト、沢村は閃光(センコー))で相手を仕留める。 関係ないが沢村の光のように速い右ストレート、閃光(センコー)というあだ名の付け方は、セガール主演映

          続くパンチを当てるための「捨てジャブ」(格闘技を始めるかもしれない息子に伝えたいこと42)

          サウナの梅湯の強めの電気風呂で疲労回復(格闘技を始めるかもしれない息子に伝えたいこと41)

          昨晩、「サウナの梅湯」にボクシングの練習疲れを回復しに行った。 僕はサンドバッグを叩くのが好きで、ジムに行くと「どう動いたら強く叩けるか?」試行錯誤しながら1時間くらいサンドバッグを叩く。サンドバッグを叩くと、パンチの衝撃を受けるこぶし、前腕、背中に疲労がたまる。 昨日は疲労で歩くのもおっくうだったので、「これは堪らん」と会社帰りに「サウナの梅湯」に寄った。 サウナの梅湯「サウナの梅湯」は京阪七条駅から徒歩10分ほど五條楽園にある明治時代から続く老舗銭湯だ。2015年に廃業

          サウナの梅湯の強めの電気風呂で疲労回復(格闘技を始めるかもしれない息子に伝えたいこと41)

          ボクシング練習振り返り

          今週水曜日のボクシングジムでの練習を振り返り。 もっと早く書こうと思っていたけど、人事異動や体調不良で同部署の人が減って仕事が忙しくなったり、サンドバッグの叩きすぎによる疲れが抜けなかったりで遅くなった。 今晩の練習前までに復習を兼ねて、振り返っておきたい。 師匠の教えボクシングの師匠のKMさんにマススパーの相手をしてもらった後、いろいろ技術について教えてもらった。  パンチの基本は手と手の間「内」を通すパンチは、相手のガードのすき間を通す。さらに基本は相手の手と手の間、

          ボクシング練習振り返り

          パーソナルトレーニングの振り返り

          息子が手足口病にかかってバタバタ、先週土曜のパーソナルトレーニング(以下、PT)の疲労でクタクタなのをいいわけにして、noteをさぼってました・・・反省。 クチャッ!と潰されるパーソナルトレーニング僕は、立ち技からMMAに移行されたキャリアを持っているトレーナーKさんの下、MMAルール及び打撃・短時間の寝技・押し出しがある巌流島ルールで寝技に付き合わずパンチとパウンドのみで勝つことを目標にPTを受けている。ここ最近は、タックルとキックに対応できる状態を維持しながらパンチのプ

          パーソナルトレーニングの振り返り