マガジンのカバー画像

格闘技のパーソナルトレーニングについて

11
格闘技するならパーソナルトレーニングを活用するべし
運営しているクリエイター

記事一覧

パンチャーのタックル対策、テイクダウンディフェンスを意識した攻め(格闘技を始めるかもしれない息子に伝えたいこと49)

パンチ主体、カットはするがキックはしない、組み際で突き放し、タックルは切り、組み&寝技には付き合わない…
やりたいスタイルのためのパーソナルトレーニングを受けている。
先週、2時間みっちり練習した内容の振り返り。

テイクダウンディフェンスを意識した攻めパンチ主体で組みと寝技に付き合いたくない僕にとって、パンチに対するカウンターのタックルは注意すべき攻撃の1つだ。
ストライカーには、タックルに対応

もっとみる
初めて立てられたはなし(格闘技を始めるかもしれない息子に伝えたいこと47)

初めて立てられたはなし(格闘技を始めるかもしれない息子に伝えたいこと47)

先日、MMAパーソナルトレーニングで初めて立てられた。
メチャクチャ感動した。
クララが立った時くらい感動した。

何の話か?
パーソナルでは必ず、打撃にタックルと軽い寝技の攻防を加えたマススパーをする。毎回、トレーナーのKさんに圧倒的パワーと圧倒的テクニックでクチャッ!!と一瞬で潰されて寝かされる。
「テイクダウンされる」というやつだ。

一度寝かされると、ワザと押さえつける力を弛めてもらえない

もっとみる
プッシュのコツ(格闘技を始めるかもしれない息子に伝えたいこと46)

プッシュのコツ(格闘技を始めるかもしれない息子に伝えたいこと46)

練習を頑張った後に電気風呂に入るのが好きだ。しかし、長く入り過ぎるとしんどくなって体調を崩すキッカケになってしまうので注意。

パーソナルトレーニング(以下、PA)では、パンチとプッシュを合わせたスタイルを練習している。寝技にも組みにも付き合わず、押して、突き放してパンチを当てるスタイルだ。
最近、トレーナーに良い形になってきていると言われた。とても気分がいいので、パンチとプッシュを組み合わせる上

もっとみる

タックル対策にボディジャブのススメ(格闘技を始めるかもしれない息子に伝えたいこと43)

8月25日(日)9:30から東京の中央区総合スポーツセンターで菊野さんが主催される敬天愛人手合わせ稽古会に参加予定。
前半は打撃だけの顔面寸止めライトスパー、後半は組み投げ寝技がプラスされる。

普段、ボクシングと沖縄拳法空手の自主練(型中心)のみしているので、不足しているキックと組み、瞬間的な寝技の対策を数ヶ月前からパーソナルトレーニングで教えてもらっている。
始めた頃に比べるとマススパーで、組

もっとみる

パーソナルトレーニングの振り返り

息子が手足口病にかかってバタバタ、先週土曜のパーソナルトレーニング(以下、PT)の疲労でクタクタなのをいいわけにして、noteをさぼってました・・・反省。

クチャッ!と潰されるパーソナルトレーニング僕は、立ち技からMMAに移行されたキャリアを持っているトレーナーKさんの下、MMAルール及び打撃・短時間の寝技・押し出しがある巌流島ルールで寝技に付き合わずパンチとパウンドのみで勝つことを目標にPTを

もっとみる
格闘技のパーソナルトレーニングにおける居場所感の低さについて

格闘技のパーソナルトレーニングにおける居場所感の低さについて

息子が生まれて家で過ごす時間が増え、外で過ごす時間が減った。
息子と過ごす時間は、生まれる前に想像していたよりも遥かに幸せだ。
しかし、ふとした瞬間に何か寂しく感じることがある。

居場所感の低さ息子が生まれて環境が変わり、週2~3回の道場通いをやめた。
その代わりに月1~2回のパーソナルトレーニング(以下、PT)を中心にして、練習不足部分は隙間時間にする1人練習でカバーするスタイルに変えた。

もっとみる
格闘技するならパーソナルトレーニングを活用すべし、注意4点(格闘技を始めるかもしれない息子に伝えたいこと11)

格闘技するならパーソナルトレーニングを活用すべし、注意4点(格闘技を始めるかもしれない息子に伝えたいこと11)

 前回のエントリーと関連して格闘技におけるパーソナルトレーニング(以下、PT)の活用について。

格闘技するならパーソナルトレーニングを活用すべし 格闘技の練習方法として、積極的にPTを活用している。普通にジムや道場に通うよりお金はかかるけど、得るものはそれ以上にある。
 格闘技はリングの中にいる二人だけの闘いだ。セコンド、チームなども大切だけど、セコンドの声を実行するかしないかは自分次第、チーム

もっとみる
パーソナルトレーニングの話、「一生懸命に応援してもらっていると実感する」時間を過ごせる(格闘技を始めるかもしれない息子に伝えたいこと22)

パーソナルトレーニングの話、「一生懸命に応援してもらっていると実感する」時間を過ごせる(格闘技を始めるかもしれない息子に伝えたいこと22)

 社会人になると、誰かに一生懸命に応援してもらっていると実感する機会が極端に少なくなる。パーソナルトレーニングなら、実感させてくれる。

パーソナルトレーニングの話、「一生懸命に応援してもらっていると実感する」時間を過ごせるのが嬉しい 格闘技の練習について、息子が生まれて環境が変わり、週2~3回のジム・道場通いをやめて、月1~2回のパーソナルトレーニング(以下、PT)を中心に隙間時間にする1人練習

もっとみる
令和元年5月1日パーソナルトレーニング振り返り

令和元年5月1日パーソナルトレーニング振り返り

 令和が始まったけど、特に何かが変わるわけでもない。コツコツと練習する日々に変わりはない。
 いつも通り、パーソナルトレーニングに向かった。

令和元年初日、パーソナルトレーニング格闘技、令和元年初日、パーソナルトレーニング(以下、PT)。

1.ミット 最初は、ミット。前回のPTで学んだ右ストレート(以下、右ST)を復習。距離を遠く、姿勢を崩さず、打った後も遠く、構えの右手の位置に注意、右ST打

もっとみる
ホンモノに直に触れる大切さ(格闘技を始めるかもしれない息子に伝えたいこと10)

ホンモノに直に触れる大切さ(格闘技を始めるかもしれない息子に伝えたいこと10)

 「百聞は一見に如かず」ということわざがある。「何度も聞くより、一度直に自分の目で見るほうがよくわかる」という意味だが、更に「百見は一触に如かず」だ。「何度も見るより、一度直に自分の手で触れるほうがよくわかる」。
 特に格闘技では、早い段階でホンモノに直に触れて、「どういうものか」を知っておくべきだ。

菊野さんのパーソナルトレーニング 格闘技、僕が明確にホンモノに触れたのは、2015年5月2日、

もっとみる
2019年4月27日に実際に受けた格闘技のパーソナルトレーニングの内容

2019年4月27日に実際に受けた格闘技のパーソナルトレーニングの内容

 前回のエントリー「格闘技するならパーソナルトレーニングを活用すべし、注意4点(格闘技を始めるかもしれない息子に伝えたいこと11)」でパーソナルトレーニング(以下、PT)の良さ、注意点を書いた。今回は僕がGW1日目の2019年4月27日に実際に受けたPTの内容を書いてみる。
※トレーナーのKさんに了解を得ています。

 朝、トレーニング中に飲むドリンクとトレーニング後に飲むプロテインを準備。自転車

もっとみる