マガジンのカバー画像

元気プロジェクト

29
食を中心に元気になるための エッセンスを伝えます。
運営しているクリエイター

#最近の学び

元気プロジェクト

元気プロジェクト

こんにちは😃

明日4月1日15時26分に牡羊座♈️で新月です。

ワンダー・セラーの『メディカルアストロロジー入門』では、
牡羊座♈️は頭部全体、頭蓋骨と原始脳。視床下部、脳下垂体。
また外面的には、顔面、顔の骨、耳、目と鼻、交感神経が関連すると
書かれています。

牡羊座♈️の新月の影響は前後3日くらいですから
今日からでも
脳など頭や顔の部分を活性化する食べ物や健康法に注目です🤗

⭐️

もっとみる
元気プロジェクト

元気プロジェクト

こんにちは😃

今日3月10日午後7時47分で
双子座♊️にて上弦の月です。

双子座♊️は肺🫁に関係しています。
外面的には、
肩から指までのラインです。

骨で言えば
鎖骨や肩甲骨など
中枢神経系や大脳皮質などにも当たります。

他には
血中の酸素や気管や気管支、毛細血管などにも関わります。

ワンダ・セラー「メディカル・アストロジー入門」より

今日は
肺🫁に注目して食べてみるかな。

もっとみる
元気プロジェクト

元気プロジェクト

こんにちは😃

昨日、今日と
いつになく
実は落ち込んでいました…

そんな時に
見つけた言葉があります。

困難と思われる状況に直面している時こそ、
すべてのものに恩恵を見ましょう。
私たちが引き寄せるものはすべて自分を成長させるものです。
つまり、すべては自分にとって良いことなのです。

人生の新しい道のりや方向に慣れるためには、新しい資質や強さが要求されますが、それらは人生の先にある大きな

もっとみる
元気プロジェクト

元気プロジェクト

こんにちは。 

今日は啓蟄(けいちつ)の時。
春の足音が近づいています。
あと2週間ほどで春分ですから😁

今日も美味しいものを食べて、元気になりましょう!  

☆種類別、陰・平・陽の食品

◯陰の食品

鴨肉、バター

あさり、しじみ、はまぐり、かに、すっぽん、くらげ、海藻類
トマト、なす、うり、オクラ、レタス、ほうれんそう、菜の花
チンゲンサイ、水菜、セロリ、せり、アスパラガス、大根、ゆ

もっとみる
元気プロジェクト

元気プロジェクト

こんにちは😃

今日は

3月
旬の食材カレンダーより学習メモです😁

☆陰の食材
もずく、せり、セロリ、菜の花
れんこん、たけのこ、くわい、
オレンジ、いちご🍓 

特に風邪予防は、せりと菜の花です。

☆平の食材
かれい
春キャベツ、ブロッコリー、春菊

☆陽の食材
新玉ねぎ、三つ葉、みかん

風邪の予防は、三つ葉☘️です。

風邪のひきはじめにはりんご🍎や、
ビタミンCを含む緑茶や果

もっとみる
元気プロジェクト

元気プロジェクト

明日3月3日2時36分に魚座で新月です。
メッセージは「集団の力が個人の意思を通じて力を発揮する」です。

今の閉塞感から少し距離を置く言葉を
最後に付け加えて・・・

今日はもう新月の流れにいます。
今日も好い一日に🌈

人々は生涯を通じて物質世界のあらゆるものを追い求めますが、
自分の中にある最も貴重な宝を見出せずにいます。
外の世界に対して目を閉じましょう。
そして自分の考えや言葉を心の内

もっとみる
2月もおしまい〜長年の問題に決着をつける

2月もおしまい〜長年の問題に決着をつける

こんにちは。

このところ気になることが起きています。
冬も終わり、春になる前になのか
時代が変わる前触れですね。

そんな時、心に響く言葉があります。

思考や感情は原因であり、実現したものは結果です。ですからあなたのすべきことは、自分の望みを心に内在化させることで完成です。中にあるものが外に表れます。あなたの中にあるものが、あなたの外にも表れるのです。

心の中が原因であり、外の世界が結果であ

もっとみる
元気プロジェクト

元気プロジェクト

☆人間も「陰」と「陽」では食べものが違うそうです。

〜げんきときれいをつくる五味五色より

食べものに「陰」と「陽」があるように、
人にも「陰の人」、
あるいは陰の要素が強い人、
「陽の人」、
あるいは陽の要素が強い人がいます。
理想の状態は、「陰」と「陽」の中間である「平」であることです。

※「陰」と「陽」の性質の特徴  

「陽」の性質
〜声が大きい
目が充血しやすい
食欲旺盛、体力がある

もっとみる
元気プロジェクト

元気プロジェクト

今読んでいる家事の本があります。
「シンプル家事ノート」大原照子 大和書房

☆モノを減らして効率的に、ゆったりと生きる方法より

一番気になったのは、
第4章キッチンを汚さない料理、十のコツ
ーおいしくて、後片づけ超簡単!ーから
炒めものもあげものも魚も鍋でというところです。
あと、油料理に使った鍋はボロ布(使い捨て雑巾)で
油分を拭き取ってから、台所石けんで洗います。これなら
料理にかかる時間

もっとみる
元気プロジェクト

元気プロジェクト

今日は獅子座♌️の満月🌕です。
獅子座♌️は心臓と目と背中に関係があります。

☆五味五色という考え方〜
「げんきときれいをつくる五味五色 」パンウェイ より

五色とは風水の五つの色、白、赤、黄、黒、緑です。
この五つの色の食べ物を食べれば、肺、心臓、胃と膵臓、腎臓、肝臓の五臓を整えてくれます。
一日きちんと五色を食べれば、バランスよく栄養が摂れ元気になります。

今日は特に獅子座♌️の目と心

もっとみる