木村ちひろ

職歴約10年のフリーランスデザイナー。エディトリアル、グラフィックなどのデザイン、イラ…

木村ちひろ

職歴約10年のフリーランスデザイナー。エディトリアル、グラフィックなどのデザイン、イラスト描いたりします。 デザインや日々のこと、かけだしフリーランサーとしての葛藤など書いていきます。 日本酒とお肉がだいすき。

最近の記事

私がダメだって勝手に決めつけるなよ、私 #バズるかも

たった2日間。 サントリーが突然打ち出したキャンペーンに面食らった。 これからバズるかも、と思うクリエイターをTwitterで自薦もしくは他薦。募集期間は7月21日・22日の48時間限定。推薦されたクリエイターの中から選考され、本当にあの「デカビタC」の広告制作をしてもらうというもの。 こんな瞬間風速をぶち上げるような企画を。 しかも、あの「サントリー」が。 4連休の初日。SNSの活用もここまできたのかと驚きながらも頭を整理して、次第に理解が追い付いてきた。 これはも

    • どんなデザイナーになりたい?を知るために。私には「量」が圧倒的に足りない | #アートとコピー (5)

      考える 悩む 頑張る 挑戦する 進もうとする そうやってもがいた先に、自分が何をみたいのか。わからなくなっている 就職したてのころは、とにかく デザイナーになるんだ、独り立ちするんだ そう思って、目の前のこと一つひとつにがむしゃらだった。 すべてが「デザイナーになる」ためにつながると信じていた。 目の前のことしか見えていなかったし、 なにも持ってない私は、目の前のことだけやっていても進んでいけた。 今はどうだろうか。 デザイナーとして成長したい。 でも具体的にはどういう

      • わたし、デザイナーに向いてない…かも? | #アートとコピー (4)

        「全てがデザイン」 そう聞いた瞬間、 「やっぱりわたし、デザイナーに向いてないかも」 という考えが頭をかすめた。 「全てがデザイン。」これは、コピーライター養成講座「ART&COPY」コースで登壇されたゲスト講師アートディレクターの小杉幸一さんの言葉だ。 クリエイティブはもちろん、チームとの関係性も、タイムマネジメントも、全部。全部がアウトプットにつながっていく。そういう意味で「全てがデザイン」。 この話を伺って、制作会社時代の後輩のことを思い出した。 彼はいくつか

        • デザイナーの本気の企画書 | #アートとコピー (3)

          この記事を書くのに、すでに三回ほど失敗している。 『アートとコピー』3回目「プロジェクトを動かす企画とは?」 何を書こう?どう書き始めよう。 あの話が良かった、これは勉強になった、納得した…感動してるのにな。 何かを書くとき、とっ散らかった断片的な思いを前に、いつもどうしていいかわからなくなる。 汚部屋を片付けるときの感覚に似ている。 どこから手をつけて良いのかわからない。 とりあえず手を動かすものの、終わりが見えない。 どうしたらきれいに、できればオシャレにできるのか、

        私がダメだって勝手に決めつけるなよ、私 #バズるかも

        • どんなデザイナーになりたい?を知るために。私には「量」が圧倒的に足りない | #アートとコピー (5)

        • わたし、デザイナーに向いてない…かも? | #アートとコピー (4)

        • デザイナーの本気の企画書 | #アートとコピー (3)

          素材を生かした料理は美味い | #アートとコピー (2)

          こんにちは。デザイナーの木村ちひろです。 普段は紙媒体をメインに、社内報やクイズ本、日本酒のラベルなど、とにかく何でもデザインします!(お仕事ください!)なフリーランス2年生です。 前回に引き続き、宣伝会議のコピーライター養成講座 コピーライター阿部広太郎さんの「アートとコピー」第二回目の気づきについて書いていきます。 今回のゲスト講師は、アートディレクターの副田高行さん。誰もが必ず一つは、副田さんの手がけられた広告を見ているはず…という大ベテラン。 そんな方から直接どん

          素材を生かした料理は美味い | #アートとコピー (2)

          お金に囚われていたのはわたしだった | #アートとコピー (1)

          こんにちは。デザイナーの木村ちひろです。 普段は社内報やクイズ本、フライヤーなど、単発で日本酒のラベルやイラスト、とにかく何でもデザインします!(お仕事ください!)というフリーランス2年生です。 この度、宣伝会議のコピーライター養成講座 コピーライター阿部広太郎さんの「アートとコピー」に参加することになりました。その講座第一回目の気づきです。 囚われるという字の怖さ初回講義のテーマは「仕事が集まるポートフォリオとは?」。 「アートとコピー」に申し込む際、全員がポートフォリ

          お金に囚われていたのはわたしだった | #アートとコピー (1)