見出し画像

旅のお供本の顛末。

今回、帰省もかね久しぶりに札幌を離れました。
そうなると、大切なのは、どの本をもっていくか!

厳選に厳選を重ね選んだのが、

『アムリタ』吉本ばなな
『日本文化の核心』松岡正剛
『シンク・クリアリー』ロルフ・ベドリ

ちょうど読みかけだった『アムリタ』

前回、東京に行くときに持っていき結局1ページも読めなかった『日本文化の核心』

先日、クラブハウス「読書で夢をかなえる部屋」で話題になった『シンク・クリアリー』

今回は移動時間どっさりあるので、楽勝かも。
読みきっちゃったらどうしよう。Kindleにもたくさん入ってるからいいか〜

そんなことを考えながらウキウキ本をカバンに詰めて準備完了!!

行きの空港までの移動、まあ荷物もあるし紙の本はちょっと邪魔になるかもなので、Kindleで読むかと読みはじめたのが、

『グイン・サーガ外伝11フェラーラの魔女』栗本薫

空港に着いたけど、まだちょっと時間あるからとフラッと立ち寄った本屋で、

『イーロン・マスク次の標的「IoBビジネス」とは何か』浜田和幸

脳とAIの合体だ!というオビの文句につられ、ついつい衝動買い(笑)

フライトまで読んだけど、これ面白い!!

まあ、移動中は、ほぼほぼ爆睡しちゃって読書しませんでした(汗)

今回は、クラブハウスつながりでたくさんの方とお会いできました。そんなリアルで出会ったなかで、発売前の新刊をいただいたのが、

『音楽が変わる!魔法の言葉がけ やる気を引き出す音楽ペップトークガイド』岩﨑由純

パラパラとフォトリーディングっぽくページをめくっただけだけど、むちゃいい本。吹奏楽部にかかわってる人や部員の子たちにオススメしたい!

広島で参加した、和田裕美さん講演会。
それをきっかけにKindleで読みはじめたのが、和田裕美さん初の小説。

『タカラモノ』和田裕美

そして、大阪で、クラブハウスで毎朝6:15〜7:00まで開催している「本を売らない本屋さん」メンバーとリアルで懇親会。

そこで、いただいたのが、

『八朔の雪 みをつくし料理帖』高田郁

僕があまり読まないジャンル、時代小説。
さらに料理小説でもある。ダブルでやや苦手(汗)

以前から面白いとは聞いていたので、せっかくなのでさっそく読みはじめてみると、

面白い!!

帰宅するまで、ずっと読んでました。

お気づきでしょうか。
出発前に用意した3冊、1ページも読んでない(笑)

まあ、いつものことですが楽しい読書はできました。読みかけが大量に発生しているので読んじゃおう。

くっきー🍪

この記事が参加している募集

読書感想文

振り返りnote

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?