見出し画像

「食器からできた肥料」でいろいろ育ててみた! - 今日はブルーサルビア🌺-

こんにちは、こまつなです。
食器からできた肥料「ボナース」で
ブルーサルビアも育てています。
適切な絵文字が無いので、こちらの絵文字「🌺」で失礼します。


サルビア

と言えば、赤🔴の花のイメージかもしれませんが、
今回育てているのは、
青🔵のサルビアとなります。

ブルーサルビア
at Bonearth House

爽やかな青の花色が
とても涼し気でいい感じ。
今年の様な暑い夏には
特におススメこまつな的にです。

種まきから

ブルーサルビアの苗は園芸店でも売られていますが
いつものように種からスタートしました。

とても小さい種を200穴セルトレーに播種
6月7日

種はゴマよりも小さいので
少し難易度は高いかもしれません。

発芽するとこんな感じ。

双葉の形は、スペード?

特徴的な双葉の形ですね。

順調に成長しましたので

6月28日

ポリポットで育苗して

10.5cmポリポットで育苗
7月20日

21cm鉢に定植した直後はこんな感じ。

定植
7月20日

現在のブルーサルビア

1鉢に3苗程度植えると
見映えが良さそうな感じがします

左、中、右へと肥料の量を増やして
違いが出るか観察してきました。
肥料が少ない左は、分岐も少なく、花も少ない感じ...
中央のものが良い感じがします。

中央のものの施肥量は、
   化成肥料(8-8-8):50g/m2
   ボナース(Sサイズ):25g/m2
このくらいの施肥量(以上)が良さそうです。
ちなみに左はこの半分の施肥量、右は倍の施肥量となります。

個体差、栽培環境の違いなども生育には影響しますので
ボナースを使って栽培される場合は
目安程度に参考にしていただければと思います。

ライブラリー

ボナースを使っての
ブルーサルビアの栽培。
参考にしていただければ幸いです。
それでは、最後までご覧いただきありがとうございます。






おまけリンク

ボナースをもっと詳しく知りたい方、使ってみたい方はこちら( ↓ )

ニッコーの食器をもっと知りたい方、使ってみたい方はこちら( ↓ )