見出し画像

【食器から生まれた肥料?!】とうもろこし栽培#04/大ピンチ!!!

こんにちは
みきおくんです。

6月22日

トウモロコシ成長速い!
前回は小さな緑が並んでいて、まだ可愛らしい感じでしたが、もうこんなにも伸びています。
太陽をいっぱい浴びているからかな。
しっかりしてきました。

しっかり育っています

この写真、土がとても乾燥しているように見え、少し不安になりますよね。

実は水をやりすぎるとよくないらしく、このままぎりぎりまで育てるそうです。
なるほど。勉強になりました。
わかってないとついやりすぎてダメにしてしまうそうです。

そういえば前回、疑問がありましたね。

トウモロコシの受粉方法について、中本社長に聞いてきましたよ。
正解は、

トウモロコシは真ん中におしべの穂が出て下のめしべに受粉される

・・・だそうです。まだ少し先のようですね。

トウモロコシを観察する みきおくんとぶっちゃくん

疑問が解決され観察していると、また1つ疑問が。

「水やりってこんなに広くてどうやるのかな?
家庭菜園だとジョウロや散水シャワーでできるけど。」

中本社長に聞いてみよう。
皆さんの予想もコメントでお聞かせください。

6月25日 とうもろこしピンチ!

順調に育ってきた
とうもろこしに、ピンチが!!

前の日から強風。
畑は遮るものがないので倒れてしまうのではと心配していました。恐る恐る見てみると・・・

耐えています!

これは中本社長が心配で見に来て撮った写真です。

がんばれ!

倒れかけてはいましたが、強風にも耐え、かなり頑張ってくれました。
一安心。
これからもまだまだ困難がありそうだけど、頑張ってね。