マガジンのカバー画像

米国の政治経済株式

88
米国の政治経済 米国株などの自分が学んだ情報を自由に紹介しています
運営しているクリエイター

#米国株

2024/4/16 イスラエル、イランの弾道ミサイル迎撃!!

⭕ イランの報復攻撃とイスラエルのミサイル迎撃について簡単にまとめてみました。 ① イランが報復攻撃⭕ 2024年4月14日、日本時間未明、イランからイスラエルに向け、爆弾を積んだドローンや弾道ミサイルが約320発射されたと報じられた。イスラエルは一部の軍事施設に被害を受けたとされるが、ほぼ全てを迎撃。 ( 4/1、シリアの首都ダマスカスのイラン大使館周辺に、イスラエル空軍による攻撃が行われ、イラン精鋭部隊「コッズ部隊」の上級司令官モハンマド・レザ・ザヘディ氏を含む軍事顧

2023/12/2 今週の米国経済指標まとめ

⭕ 今週の米国経済指標、米国 7-9月実質GDP改定値(11/29)、米国 個人消費支出 PCE(11/30)、ISM製造業景況感指数(12/1)について簡単にまとめてみました。 ① 米国 7-9月実質GDP改定値 11/29⭕ 改定値、前期比+5.2%、年率+3.0% ② 10月 個人消費支出 PCE 11/30⭕ 需要が冷え込みつつあり、インフレは明らかに鈍化し、景気は後退するとの確信を深めている。今回のPCEの結果で、多くのFRBメンバーが利上げ打ち止め観測を示唆す

2023/9/16 今週の米国経済指標まとめ

⭕ 今週の米国経済指標、8月消費者物価指数CPI(9/13)、8月生産者物価指数PPI(9/14)、8月小売売上高(9/14)、について簡単にまとめてみました。 ① 8月 消費者物価指数 CPI 9/13 ⭕ 消費者物価指数(前年同月比) 総合 結果+3.7% 予想+3.6% (先月+3.2%) コア 結果+4.3% 予想+4.3% (先月+4.7%) ★ 利上げバイアス ➡ ✅ ガソリン価格上昇により総合では先月比0.4%上昇したものの、食品とエネルギーを除くコア指数

2023/9/9 今週の米国経済指標まとめ

⭕ 今週の米国の経済指標、米国 8月ISM非製造業景況指数 9/6、中国政府 iPhone禁止報道 9/7、について簡単にまとめてみました。 ① 8月 ISM非製造業景況感指数 9/6✅ 結果 54.5 前回 52.7 先月比+1.8 利上げバイアス ⤴ ⭕ 結果は市場予想(52.5)を大幅に上回り、米国のサービス業の景況感は低下するではなく未だ高い。これがインフレ圧力上昇と見做され、金利先高感は高まり、6日、米国株式は下落、ドル高傾向は継続となった。   ② 中国政

2023/7/1 今週の米国経済指標まとめ

⭕ 今週の米国経済指標、パウエル議長講演発言 6/28、米国実質GDP成長率1-3月期 確定値 6/29、5月 PCE個人消費支出 6/30について簡単にまとめてみました。 ① パウエル議長 講演発言 6/28⭕ 年内利上げ2回を強調。7/28の米連邦公開市場委員会(FOMC)では+0.25%の利上げがほぼ確定との観測が強い。 ② 米国実質GDP成長率1-3月期 確定値 6/29⭕ 確定値+2.0%(前期比)5/25の改定値+1.3%から大幅な伸び。 利上げバイアス ⤴

2023/6/24 今週の米国経済指標まとめ

⭕ 今週の米国経済指標、パウエル議長上院発言 6/22、6月米国総合PMI 6/23について簡単にまとめてみました。 ① パウエル議長 上院銀行委員会発言 6/22⭕ 6/22、上院銀行委員会でパウエル議長は「インフレは依然高い水準にある為、政策当局は年内に再び、恐らく2回の利上げを行うことが適切になる」と発言。  内容はおおよその予定通りであったが、年内利下げの可能性は完全に消滅し、米国株式は22日、23日と続落。金利上昇観測により、当然の如くドル買いが進みました。 ②

2023/6/10 今週の米国経済指標まとめ

⭕ 今週の米国経済指標、OPECプラス協調減産、ISM非製造業景況感指数、について簡単にまとめてみました。 ① OPECプラス協調減産延長 6/5 ⭕ 1バレル70ドルを割り込むと協調減産が視野に入ります。 ⭕ 現在、中国製造業、米国製造業は低調な為、原油減産をしなければ大きく値崩れする恐れはあります。  確かに、市場の混乱を防ぐ為と安定した供給網保全の為には、産出量の調整は必要と言えます。6/10現在WTIは1バレル70.35$ ② 5月 ISM非製造業景況感指数 

2023/6/3 今週の米国経済指標まとめ

⭕ 今週の米国経済指標、ISM製造業景況感指数、米国雇用統計について簡単にまとめてみました。 ① 5月 ISM製造業景況感指数 6/1✅ 結果 46.9 前回 47.1 先月比-0.2 利上げバイアス ⤵ ⭕ 総合は46.9と-0.2ポイントで7か月連続で50を切る。新規受注42.6と縮小、仕入価格は一気に-9.0ポイントの44.2と一年ぶりの低下で製造業は活動縮小を継続。 ⭕ 米国のインフレを下支えしているのはサービス業への支出で、企業は売上に対して在庫調整を縮小して

2023/5/13 今週の米国経済指標まとめ

⭕ 今週の米国経済指標、消費者物価指数 CPI、生産者物価指数 PPI、米国債務上限について簡単にまとめてみました。 ① 4月 消費者物価指数 CPI 5/10⭕ インフレ率(前年比) 総合 結果+4.9% 予想+5.0% (先月+5.0%) コア 結果+5.5% 予想+5.5% (先月+5.6%) ★ 利上げバイアス ⤵ ✅ 明確なインフレ鈍化が進み前年比5%を切る。6/14開催の米連邦公開市場委員会(FOMC)にて利上げ停止がほぼ織り込まれた。 (CME fedwa

2023/3/11 今週の米国経済指標まとめ

★ 今週のFRBパウエル議長の連邦議会発言、米国の重要経済指標を簡単にまとめてみました。日本では黒田総裁任期最後の金融政策決定会合がありました。 ① パウエル議長 議会発言 3/7★ 3/7に開かれた連邦議会でのパウエル議長の発言が「タカ派発言」として注目されました。  次回3/22FOMCで、利上げ幅が0.5%と加速する可能性を示唆。発言を受けて、ドル高、米国株下落が加速しました。 ★ 発言のまとめ 1.今後のデータ次第では「利上げのペースを加速する用意がある」 2

2023/3/5 今週の米国経済指標まとめ

★ 今週の米国の重要経済指標を簡単にまとめてみました。日本も東京都の消費者物価指数(速報)と、雇用統計の発表がありました。 ① 2月 ISM「製造業」景況感指数 3/1● 米供給管理協会(ISM)による製造業PMIが発表 結果 47.7 前回 47.4 ★ 生産-0.7%、雇用-1.5%と減少。新規受注+4.5%、指数は+0.3%と微増しましたが、依然50以下。製造業現場だけは先行き「不景気」を織り込んでいます。仕入れ価格の上昇は原材料の高騰が原因で、インフレ圧力は製造業

2023/2/26 今週の米国経済指標まとめ

★ 今週の米国の重要経済指標を簡単にまとめてみました。 ① 2月 総合PMI(速報) 2/21● 総合PMI速報値 結果 50.2 前回 46.8 ★ 2/21発表、米国購買担当者指数(PMI)の2月の速報値は、総合で、前月から3.4ポイント上昇して50.2となり、好景気、不景気の境目である50をわずかに上回り、8カ月ぶりの好景気水準となりました。  サービス業部門PMIは、46.8→50.5 と一気に持ち直しました。   ★ 購買担当者の意見が数値化されているだけあり

2023/1/31 米国株1月実績

① 保有銘柄一覧 1/30現在★ MOが凹みましたが、他は堅調に推移。 ② 新規銘柄★ 新規銘柄はありません。GAFAMの影響力が大きい「VTI」を減らし、世界に分散投資出来る「VT」を増やしました。    2022年末より金鉱株が良いパフォーマンスでしたが、乗り遅れました。 ③ 1月まとめ● NASDAQは⤴10% S&P500は⤴6% 1月は堅調でした。 ● 米国インフレは鈍化、市場参加者は楽観的な意見が多く、株価も上昇。 ● 1月は日銀の金融政策会合もあった。金融緩

2022/12/31 米国株12月実績

① 保有銘柄一覧 12/30現在② 新規銘柄● MO アルトリアグループ ★ タバコ銘柄、以前も保有しておりました。12月の配当狙いで再度購入。 配当利回り 8.19%(12/30現在) ● VT バンガード・トータル・ワールド・ストックETF ★ 全世界の分散投資、米国一辺倒を回避。 ● FM iシェアーズ MSCI フロンティア・セレクトEM ETF ★ 新興国への分散投資、11月中旬に出来高が急激上がり始めた為、購入を決意。ETF銘柄上位には景気好調なベトナム