淡麗

無駄な日々の暇つぶしです。 参考になれば幸いです

淡麗

無駄な日々の暇つぶしです。 参考になれば幸いです

記事一覧

root検知を回避する方法

「Magisk」を使った簡易的な方法をご紹介します。 初級 使用したいアプリによって難易度が違います。一般的なアプリはMagiskの設定からパッケージ名を隠す 又は DenyLi…

淡麗
3か月前

ADB[Android Debug Bridge]の導入から使用方法まで

簡潔にまとめさせていただきましたので目を通していただければ幸いです ADBとは(Android Debug Bridge)Android端末をコマンドで操作するツールです。 このツールを使用…

淡麗
3か月前

【APEX Switch鯖グリッチ】改良版 3/3更新

こちらはswitch鯖グリッチの改良版になります。 方法は数あるのですが、やり方が難しかったり、安易に出来るやつは対策されてしまいます。 そこで比較的簡単に行うことがで…

500
淡麗
2年前

【APEX Switch鯖グリッチ】【pc.cs対応】3/3更新

こちらはapex switch鯖に行く方法になります。 マッチングする全員がswitch鯖へ行けます。 switch鯖はpc版やcs版よりも操作が非常に難しく、キャラコンが全く出来ません。 …

1,000
淡麗
2年前
1

【APEX 初鯖グリッチ】【cs版】3/3改良いたしました。

こちらはapexの初鯖グリッチになります。 初鯖とは名前の通り初心者のサーバーで、ランク30以下のプレーヤーが集まります。 このグリッチを用いて、購入は爪、ダブハンの報…

500
淡麗
2年前
2

【XIM APEX マウスでカーソル内動かせます】3/3更新

こちらはxim apexにてカーソル内をマウスで操作できます。

400
淡麗
2年前
1

【XIM APEX 最強感度】【cs版】3/3更新

こちらはxim apex 感度設定になります。 吸い付きが凄く打ち負けしません。 この設定に慣れると手放せないと思います! 実際購入された利用者様は、ダブハン、爪、プレデタ…

1,000
淡麗
2年前
7

root検知を回避する方法



「Magisk」を使った簡易的な方法をご紹介します。

初級

使用したいアプリによって難易度が違います。一般的なアプリはMagiskの設定からパッケージ名を隠す 又は DenyListに追加で回避できます。
これが初級編になります。

中級

次に中級編です。
Magiskでモジュールを追加します。
①Zygiskを有効化、パッケージを隠す
shamikoを適用させるにはLSPosedという

もっとみる

ADB[Android Debug Bridge]の導入から使用方法まで

簡潔にまとめさせていただきましたので目を通していただければ幸いです

ADBとは(Android Debug Bridge)Android端末をコマンドで操作するツールです。
このツールを使用すると主に、
‣管理スクリプトの実行
‣メモリ内のデータの管理
‣ログの取得と表示
‣ファイルの転送
‣デバイスの状態確認、接続、切断、再起動、シャットダウン
をPCと端末をデバッグ接続した状態で操作できます

もっとみる
【APEX Switch鯖グリッチ】改良版 3/3更新

【APEX Switch鯖グリッチ】改良版 3/3更新

こちらはswitch鯖グリッチの改良版になります。
方法は数あるのですが、やり方が難しかったり、安易に出来るやつは対策されてしまいます。
そこで比較的簡単に行うことができる方法を見つけました。

動作確認済み(cs版

もっとみる
【APEX Switch鯖グリッチ】【pc.cs対応】3/3更新

【APEX Switch鯖グリッチ】【pc.cs対応】3/3更新

こちらはapex switch鯖に行く方法になります。
マッチングする全員がswitch鯖へ行けます。
switch鯖はpc版やcs版よりも操作が非常に難しく、キャラコンが全く出来ません。
自身もswitchでapexをしてみたのですが、基本操作でさえ難しかったです。

カジュアル、アリーナ、ランクに対応。pc.cs可能

もっとみる
【APEX 初鯖グリッチ】【cs版】3/3改良いたしました。

【APEX 初鯖グリッチ】【cs版】3/3改良いたしました。

こちらはapexの初鯖グリッチになります。
初鯖とは名前の通り初心者のサーバーで、ランク30以下のプレーヤーが集まります。
このグリッチを用いて、購入は爪、ダブハンの報告頂いております。自身も全キャラ爪を取りました。
一人で出来ますので、必要な物も特にありません。
確認、ban報告ありません。

もっとみる
【XIM APEX 最強感度】【cs版】3/3更新

【XIM APEX 最強感度】【cs版】3/3更新

こちらはxim apex 感度設定になります。
吸い付きが凄く打ち負けしません。
この設定に慣れると手放せないと思います!
実際購入された利用者様は、ダブハン、爪、プレデター帯、嬉しい報告の声が絶えません。
⚠️200mほどの距離からもワンマガ可能
⚠️PC版のような操作感、遅延0
⚠️プレデター帯上位の方も使用している弾道エディター

snsにて実績70件以上。BAN、詐欺のご報告一切ありません

もっとみる