マガジンのカバー画像

ナム子のBM的思考錯誤

18
ナム子の坊守【お寺を守る人】立場で考えたこと、 また試してきたこと、 はたまた実験中のことの記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#仏教

一歩からしか始まらない(坊守会通信より)

一歩からしか始まらない(坊守会通信より)

以前どなたかの法話で、坊守というのは羊飼いの少年や、一緒にいる犬のように、あっちにふらふらこっちにふらふらと動き回る羊たちに、向かうべき方向を示し、誘導していくような役割なのだとお聞きしたことがあります。外に出ていく住職よりも、お寺での采配を受け持つ割合の高い坊守というのは、御本尊の存在をいつも忘れないようにご門徒さんを導き、場を整えていく存在、と言えるのかもしれません。だからこそ坊守自身が念仏者

もっとみる
新しいお寺の可能性「DODALOカード」>南無阿弥陀仏へのコード付き。

新しいお寺の可能性「DODALOカード」>南無阿弥陀仏へのコード付き。

最近お寺で始めた新しい座談会の形式がとてもいい。
それは三条別院で考案された、
DODALO?カードというカードを使う。

このカードには、だれもが自分ごととして考えられるような
質問が書かれている。(カードは24枚)
例えば、「一押しの食事屋さんはどこ?」「時移動するなら過去?未来?」「目玉焼きにかけるのは何?」「心に残っている「出会い」を教えてください。」「靴にまつわる思い出は?」など、
内容

もっとみる
お寺のキッチンコミュ(BM3)

お寺のキッチンコミュ(BM3)

先日これからのお寺に関わるコミュニティの作り方について▲→○へ。という話を書いた。▲→○ということに直結はできないと思うが、ここ5,6年新しい形コミュニティ作りをしてきた。それは「台所奉仕カード」の使用だ。この件に関しては今月号の雑誌「月刊住職」の取材でお話した。

少し詳しく書くと、私が自坊に嫁いできた時、お寺のキッチンを支える仕事は地区回りなどはなく、聞法に熱心な80歳前後の方が数名で支えてく

もっとみる