見出し画像

そういえば!

はい。あけましておめでとうございます!

新年の連休も終わって皆様お仕事が始まった所でしょうか?

さて、そんな本日なのですが、プログラミングの事を書くと言うよりは軽く報告的な内容になります。

何とですね、奇跡的に就職先が年末に決まりましてそれもあり、バタバタしていて中々更新が出来ませんでした。

卒制の方なんですけどもまだ発表をする日までは時間があるのですが、その前に9日に進捗の確認をするのですがそれまでに余裕で終わってしまうので逆に何をしようかなと思っている所です。(笑)


CSSに関しては、もう手を付ける所がないと自分的には思っているので、どうしましょうか!!!🤪🤪

と思っている所です(笑)

恐らくこれは言われるだろうなと思っているのが何個かあるのですが


その中の一つで

エディターでJSをHTML内ではなく、違う?と言うかCSS的な書き方をしたいのですが、どうにも、それをやろうとすると

const などが使えなくてエラーが起きて使えないしググっても出てこないので潔く諦めました!笑

なのでそれに関しては聞いてみようと思っています!!


だいぶ初歩的な部分ででつまづいています(笑)

そんな時も有りますよね。はい!気にしません!(笑)

ポジティブ is My lifeです!


さて就職に関してなのですが

何とですね!学校で習った事はほぼ使わない所に就職が決定いたしました!!


僕はそもそも、フロントエンドの方の仕事をしながら少しづつバックエンドの方を独学で学んでそういった仕事をしていこうと思っていたのですが


運が良ければ、いきなりphythonに触れるかも知れない!!

のです!それでなくても、VBSなども触れると思ったらこれから先に活かせる事しかないやん!!!と思っているので


楽しみでしか有りません!

その為にまずは手始めに、基本情報技術者試験に向けて、勉強をしています!

今まで僕は数学が苦手だし、そんな物覚えても仕方ないだろうと思っていたのですが

まさか自分が数学の勉強をするとは思ってもいませんでした。

ただ!自分がやりたくてやっているので、楽しいです。

もうね…軽い変態です。笑

気づけば朝起きてから最低でも6時間くらい勉強しています(笑)


僕は周りの人よりも、基本的な部分を知らないので、知らない言葉が出てきたら調べるのでそのおかげで、人一倍時間が掛かっていますが

”人一倍楽しんでいる!”状態なので何も問題がありません!

何も知識が無いからこそ一からキチンと考えよう!!となれるので問題なしです!笑


最近の趣味は学ぶことです!

まだ今はゴールではありません。ここからがスタートです!

僕のエンジニアとしてのキャリアはここから始まるのです!!


Can't stop my way!!!!!

という事で今回はそんな感じでした~~

今年も一年楽しんじゃいましょう!!


ではまた!!!🤪🤪🤪🤪🤪

この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,496件

もしもよろしければ応援お願いいたします。製作費に当てさせてもらいます。よりクリエイティブで面白い物を作らせていただけましたら幸いです。