マガジンのカバー画像

かっぱさんの教育実践

11
20年以上前から学んできて、「アクティブラーニング型」授業を実施しています。さまざまな演劇的手法を駆使し、さらにKP法やジグソー法等を組み入れ、「たのしく」「ふかく」「本質的な」… もっと読む
運営しているクリエイター

#テスト

もっと「生徒を信じる」勇気を…

もっと「生徒を信じる」勇気を…

生徒主体~“生徒を信じる” これがぼくの基本姿勢です。
 信じるからこそ任せる、任せられるからこそ責任をもって進める、責任をもって進めるために自分たちで考え実行する、自分たちで考える実行するから判断力や実行力が付く、そしてこのようなサイクルの中で、自己効力感や自己肯定感が自ずと育まれていく…これが、ぼくの教育の大きな目標の一つです。

 「生徒が授業を行う」授業 ――いわゆる“チョークジャック” 

もっとみる