見出し画像

月の砂漠のかぐや姫 第252話


 地下世界の床土で汚れた王柔の顔は、柔らかな表情をしていました。その顔を見た羽磋は、サッと手を引きました。
 王柔は自分に色々と判断を任せてくれているのですが、そもそも王柔の方が年長者なのです。それに、ここは地下世界という常識とはかけ離れた世界ではありますが、ヤルダンの地下に広がっている世界です。荒れ果てたヤルダンで交易隊の先導をすることが王柔の仕事でしたから、王柔のヤルダンに関する知識はゴビで遊牧をした経験しかない自分とは比べ物にならないはずです。心身共に疲れ切ったこの状況ですから、乱暴に自分の手を払いのけて大声で怒鳴りつけても良いところを、王柔は穏やかな調子を崩さずに話してくれています。こんなことに時間を割かずに少しでも早く理亜の所に行きたいと思っているだろうにです。
 羽磋は自分の行動を調子に乗った恥ずかしいものだったと思いました。
「すみません、王柔殿。差し出がましいことを申しました。王柔殿の方がこのようなところを歩くのにずっと慣れていらっしゃるし、そもそも年長の方なのに。大変失礼をいたしました」
「いえいえ、そんな。謝られることなどは全くないです。僕は身体が完全に動かなくなる前に水を飲んだ方がいいと、単に経験からお話しただけですよ。さぁ、理亜のことも気になります。羽磋殿もまだ水を残してますよね。ここでそれを飲んで、早く理亜のところへ行きましょう」
 深々と頭を下げる羽磋を見て、王柔の方が戸惑ってしまいました。彼にとっては、年下の羽磋が自分を引っ張ってくれていることに感謝こそすれ不快に思うことなどはありませんし、水のことも自分のことを心配して言ってくれていることがわかっていましたから、怒る理由はなかったからでした。
「羽磋殿は、本当にまじめな方だな」
 王柔はしみじみとそう思わずにいられなかったのですが、それ以上に考えを進めることはありませんでした。羽磋がここで最後の水を飲むことに賛成してくれれば、それで十分なのです。少しでも早く理亜の所へ行ってあげたいのですから。
 王柔は水袋の口を右手で持つと、力なくだらりと下がった袋の部分を左手でつまんで上へ伸ばしました。水袋はほとんど空になってしまっていたので、そうしないと僅かに残った水が袋から出てこなかったのでした。
 王柔の口がずいぶんと久しぶりに水を含みました。グイッと一息に飲み込みたいところですが、王柔はそれを我慢して口の中全体に貴重な水を行き巡らせました。乾燥して歯に貼り付くようになっていた頬の内側が、直ぐに柔らかさを取り戻しました。口の奥に刺すような痛みが生じていたのですが、まだ水を飲み込む前からその痛みは消えてしまいました。
 それは、オアシスで湧き出る新鮮な水でもなければ、岩の間から漏れ出る冷たい雪解け水でもありません。でも、王柔はこれほど甘くて美味しい水を舌の上に乗せたことは無いと、確信しました。
 口の中が潤いを取り戻したところで、王柔はゆっくりと水を飲み込みました。もちろん、一度に飲み込むなんて、そんなもったいないことはしません。
 ゴクン・・・・・・、ゴクン・・・・・・、ゴクン・・・・・・。
 少しずつ、少しずつ。
 自分が飲み込んだ水が喉を通り胃に落ちていく様を、王柔ははっきりと感じ取ることができました。まるで強いお酒であるアルヒを飲んだかのように、空っぽの胃がガッと熱くなりました。そこで生まれた熱が力となり、じわじわと手や足の先の方に伝わっていく様子も、しっかりと感じられました。王柔が飲み込んだ水の量はほんの数口で、とても十分な量とは言えないものでしたが、彼の身体は、手は、足は、水分が補給されたことをしっかりと感じ取り、ブルブルッと震えました。
「ああ、もっと飲みたい。いや、少しでも良いんだ。あと、ほんの少しでも・・・・・・」
 王柔は体全体からの強い求めのままに、袋を持っている左手をさらに上げました。でも、それで水袋の口から彼の口の中に落ちてきた水は、ほんの数滴だけでした。
王柔がその最後の数滴でじっくりと口の中を湿らせながら羽磋の方を見ると、彼も自分と同じように水袋を顔の上に持ち上げて、少しの水も残すまいとしていました。
 ふと、王柔と羽磋の目が合いました。二人は何も言わないまま、頷き合いました。
 もうこれで、水は無くなってしまいました。でも、これがいまできる最善のことだと、二人の考えは一致していたのでした。
 二人は持ち歩いていた皮袋の中に水袋を戻すと、手足を軽く振りました。痺れのようなものは感じられませんでした。ゆっくりと立ち上がりました。ふらつきは感じられませんでした。「完全に消耗し切ってからではなく、身体が限界を訴え始めたいま最後の水を飲もう」という王柔の考えが、功を奏したのでしょうか。口にできたのはほんの僅かな量の水でしたが、どうやらそれが、彼らの身体を再び動くようにしてくれたようでした。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?