マガジンのカバー画像

To Feel 日記

51
1日の終わりに印象に残ったことを、感情と共に振り返る日記です☺️
運営しているクリエイター

#ゆたかさって何だろう

ToFeel日記7日目「脱ガリガリプロジェクト始動!」

ToFeel日記7日目「脱ガリガリプロジェクト始動!」

今日は1日、どうしたらガリガリを脱せられるのかを考えておりました・・

ちなみに現在の身長と体重。

身長:172cm 体重:52.4(細っ)

今年中に60kg以上のいい体つきをしたイケメンのお兄さんになることが目標です。

ちなみに、書いたリストがこちら。

今日、その目標達成のためのリストを作っていたんだけど、感情としてはワクワク。それとともに、いい気づきが。今まで学ぶことって基本、「本」を

もっとみる
ToFeel日記6日目「捉え方を変えるだけで意外と変わるもんだよ」

ToFeel日記6日目「捉え方を変えるだけで意外と変わるもんだよ」

今日は「だるい」がすごく前にで出た感じ。

午後に、家の手伝いで大きい備品とかを移動する手伝いをしたんだけど、まあああああああめんどくさくて。

これはいくつか原因があるなと。

①前日深夜まで起きてた

②やりたくないことへの抵抗感がやばい

③汚い。重い。

ネガティブなものばっか笑

ただ、いい気づきがあって、母さんに「これで飯食えるなら、いいじゃん!」って言われて、そう思ってやってみたら、

もっとみる
ToFeel日記5日目「不器用なりにも自分の思っていることを伝えようね」って話。

ToFeel日記5日目「不器用なりにも自分の思っていることを伝えようね」って話。

今日は1日インターン先の企画を考えていた。

その時の感情としては、なんでかはわからないけど、なんかもやもやした感情があった。
以前「もやもやした時は、書き出したほうがいいよ!」と言われたので書き出してみようと思う。

そもそもこのインターンは、「居場所を一緒に作っていきたい」「企画を考えてみたい」「お金がもらえる」このあたりの目的で入った。

で、最近就活が終わって再開したんだけど、久しぶりに話

もっとみる

ToFeel日記4日目「まずは自分が楽しむこと」

今日は、自分のコミュニティのイベントPRを手伝ってくれている友人に、コミュニティのこれからを相談した。

最近は、誰とも話さず、ただパソコンと向き合って、イベントの内容を考えたり、文章を考えたり、で、精神的にも肉体的にも限界がきて、もう無理・・・仲間を作ろう・・と思っていた。

でも話していく中で、「仲間を作らなきゃいけない!」と思っていた自分がいた。それは、homeの輪をもっと広げていきたい!と

もっとみる
ToFeel日記3日目「自分が真ん中にいる義務はない。チームでの進め方がわからないなら、正直に伝えて、みんなに力を貸してもらう。」

ToFeel日記3日目「自分が真ん中にいる義務はない。チームでの進め方がわからないなら、正直に伝えて、みんなに力を貸してもらう。」

今日は何かが印象に残っているというよりかは、1日息苦しかった。

前日夜更かしして、朝早かったから、体がだるいし、眠いというのはあったけど、純粋に心がパンパンな感じだった。

(睡眠不足は前提あるとして)
なんでか考えてみたんだけど、
「一人で作業量に追われている感」があった。
インターンの企画をしながら、でも、自分のコミュニティのイベントも考えて、PRも考えて、いかに同世代の若者に伝えるかを考え

もっとみる
ToFeel日記2日目「もやもやに視点を当てる」

ToFeel日記2日目「もやもやに視点を当てる」

今日は、お手伝いをしているNPOの「オンライン縁側」という企画に参加した!

今日はこの場をオフラインで開くには?というのを語り合ったり、恋バナを聞いたり、めっちゃ楽しかった☺️

今日はこの時間を通して、いろんな自分の感情と出会った。
率直にいうと「なんか話が頭に入らなくて、フワフワした状態」だった。

で、なんでか自分なりに考えたんだけど、2つくらいあるなと思って。

①金銭的な余裕がなくて、

もっとみる
ToFeel日記1日目「一日一善」

ToFeel日記1日目「一日一善」

「ポジティブ日記」改め「ToFeel日記」初日!
⬛️流れとしては、
①今日印象に残ったことを思い出す
②その時の自分の感情を振り返る
③最後は前向きないい印象で締める
って感じで進めていきます!

※ToFeel日記が何か気になった人は、⬇︎をみてね😂

⬛️今日印象に残ったこと

朝、車の運転をして、姉の送り迎えをしたこと。その中で母が言っていた「一日一善」という言葉

⬛️その時の感情

もっとみる
「ポジティブ日記」改め「To Feel 日記」始めます😂初めての人向けに内容も説明します!

「ポジティブ日記」改め「To Feel 日記」始めます😂初めての人向けに内容も説明します!

こんばんは〜たいちゃんです!タイトルの通り、毎日書いていた日記を「ポジティブ」から「To Feel」に変えてみようと思います!

理由としては、

・最近はポジティブというより、自分の感情を振り返る日記に少しづつ変化している感覚があった

・「フルライフ」を読んで、改めて、1日の終わりにポジティブもネガティブも含めた自分の感情に意識を向けて、1日を締めくくろう!そしてちゃんとアウトプットしていこう

もっとみる