見出し画像

前に進み辛い時の対処法~身も蓋も無い~


こんにちは!
限界突破コーチ&運動会バンドマンのぼぶです。




最近も相変わらず、

"新しいことへ挑戦してみたいが、
スキルが足りていない気がして、
自信がなく、前に進めない。"

といった話を、1日に1000回以上聞いています。


1000回は嘘で、本当は999回ぐらいなのですが、実際新たなことに踏み出す前の9割以上の方々は、皆こういった気持ちを持たれている印象です。





こういった時には、どうすればいいか?




結論から言うと、


とっとと先に何歩か踏み出してしまい、
もはや行動し続けざるを得ない状況を意図的に作ってしまう事


が一番の近道です。身も蓋も無いですね。






こう考える理由は、下記3点です。



[時間面]十分な準備が整いきる日は、一生やってこない為
[行動面]習慣・環境・責任の力で、行動がシンプル化される為
[効果面]頭だけではなく、身体で感じる体験の方が10兆倍大きい為


それぞれを解説します。







[時間面]
十分な準備が整いきる日は、一生やってこない為


記載の通りです。

十分な準備が整いきる日というのは、

残念ながら、一生やってくることはありません!!!




なので、個人的に


"もう少しスキルを身に着け、準備を整えてからやります"


という言葉は、


"一生、やりません"


と言っているのと同義ぐらいで聞いている節が、ままあります。極端かよ。



でも実際に、こういった感じの事を言う人の多くは、仮に一定期間を空けた後に再び会って話をしたとしても、大抵また同じことを言っています。



やるべきは下準備でなく、望む成果へ確実に近づく具体的な行動です。







[行動面]
習慣・環境・責任の力で、行動がシンプル化される為


人間一人の意志の力は、やはり弱いです。


こちらは大前研一氏の有名な言葉です。

人間が変わる方法は三つしかない。
一つは時間配分を変える
二番目は住む場所を変える
三番目は付き合う人を変える
この三つの要素でしか人間は変わらない。
もっとも無意味なのは
「決意を新たにする」ことだ。

意志の力の弱さを、上手に表した言葉だと感じます。


なので、

・新しい行動を踏み出し、その行動を中心にした習慣化(時間配分の変更)
・新しい行動や環境に適応している人が、近く感じられる環境への移行(居場所の変更)
・人を巻き込む宣言、覚悟による責任感(付き合う人、付き合い方の変更)

が必要です。


これらによって、踏み出す新たな行動に対する迷いを、完全にゼロにする事はできなくても、迷う量を減らすことが出来ます。

その事により、行動への着手スピードが上がり、結果的に行動そのものがシンプル化していき、質や密度も上がって行きます。

いいことづくめ!





[効果面]
頭だけではなく、身体で感じる体験の方が10兆倍大きい為



頭だけではなく、身体で感じる体験の方が10兆倍大きい。

完全に自論です。



音楽で例えるならば、


歌詞を読むだけよりも、曲も聴く。
(元々100の情報×10000倍=100万情報)

曲を聴くだけよりも、MusicVideoも観る。
(↑の100万の情報×10000倍=100億情報)

MusicVideoだけよりも、ライブ現場で感じる。
(↑の100億の情報×100000倍=1000兆情報)


といった独自の計算方法から、初めの言葉や文字情報の理解だけではなく、音で聞き、目で見、身体で感じる事で得られる情報による影響の方が10兆倍大きいと、独自の調査で分かっております。



まあ細かい数字はともかくとして、実際に使用する五感(視覚、聴覚、触覚、嗅覚、味覚)の量や、それぞれの変化率が増す事によって、実際得られる情報は10兆倍以上になるのではなかろうかと。
わいは思う。


なので、情報収集や学習はほどほどにして、とっとと体に刻まれるレベルで行動するべし。

その方が10兆倍速いので。





まとめ


"新しいことへ挑戦してみたいが、
スキルが足りていない気がして、
自信がなく、前に進めない。"

といった話を、1日に100000000回以上聞いてきておりますが、結局は、


先に何歩か、とっとと踏み出してしまい、
絶対に行動し続けざるを得ない状況作ってしまう事

が一番の近道という話でした。



これらの理由は下記3点。

[時間面]十分な準備が整いきる日は、一生やってこない為
[行動面]習慣・環境・責任の力で、行動がシンプル化される為
[効果面]頭だけではなく、身体で感じる体験の方が10兆倍大きい為




この逆で、時間とかお金とかスキルとか実績といった、やらない理由を見つけることは、超簡単。

ただ、それもそれである種"易きに流れ、同じ場所に留まり続ける癖が染みついている"とも言い換えられます。

その留まり続けた先に自身の望む状態や成果に繋がる確信があるのであれば、そのままの選択でも全く問題ないかと思います。

が、おそらく大抵の人は違うのでは?

具体的な形が見えすぎる未来に魅力はありますか?

なんて🕺



ご参考になれば幸いです!





-------

公式LINEお友達募集中!

公式LINEに登録すると

①ぼぶとコミュニケーションが取れます
②ぼぶの配信が直接LINEに届きます
③有料サービスや催しの案内が受け取れます
④体験セッション依頼が出来ます

https://line.me/R/ti/p/%40075trgpn


興味を持っていただいた方は
是非ご登録の上、ご連絡ください!


よろしくお願いいたします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?