見出し画像

【ノートの隅 #2】誕生日はお祝いをしてもらうだけでなく、周りの人に感謝をする日。

どうも、びのびたです。

1月6日に生まれの私は先日26歳になりました。

私が小学生高学年の頃くらいに母から言われたセリフがタイトルです。多分そんなことを言われた気がする。いや、ここまで覚えているならきっと言われている。

誕生日は周りの方にお祝いされたり、されなかったり。

学生時代は冬休みに誕生日を迎えるため、クラスメイトにお祝いしてもらうなんてことはありませんでした。子供の頃は、クラスで誕生日おめでとうと言われている同級生が羨ましかったです。

それでも、家族は毎年お祝いしてくれましたし、携帯電話を持つようになってからはメッセージを貰えるようになったので、休みとかはあまり関係なくなりました。

きっと小学生の頃の私を見て母は言ったのだと思います。

「周りの人に支えられて、また一つ歳を重ねることができたのだから、誕生日は周りの人、お世話になった人に感謝する日なんだよ。」

良いこと言うじゃん母。

ありがとう。

今は誕生日は周りに感謝する気持ちの方が大きいよ。


皆さんもぜひ自分の誕生日の時は、周りの方に感謝する日にしてみて下さい!!


追記

私は妻と同じ誕生日です。同い年の同じ誕生日。おまけに血液型も一緒。これを知った時私は運命だ!!!!と思いましたが、妻は全然だったそうです。笑

今年の誕生日は我々夫婦で食材を買ってきて準備して、お家のみんなで焼肉をしました。好きなお肉が食べれるし、ご飯もおかわり自由。良いねお家焼肉。

お部屋の匂いで、しばらくは焼肉を楽しめそうです。

この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,516件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?