【会社】45歳定年? 定年が早まることへの私見【早期退職】【ブラック企業】

※特定の企業や人物を批判するものではありません。ただの私見です。

ブラック臭がする

若いときに安い給料でたくさん働かせて、その企業に最適化された人材、つまり、他の会社に行ったら、使えない人材にしてから、放り出す。絞れるだけ絞って、カスになったら捨てるような印象を受ける。

大企業がこの時代に合わない

規模が大きすぎるのではないか?資本力はあっても、意思決定が遅く、儲からない時代に多くのコストがかかる。会社を維持していくのにも大変だと思う。小さくするなり、再構築したほうがいいと思う。大企業だからといって、入りたがる大学生が未だに多くて、不思議です。時代が変わっても、価値観は変わらない。時代錯誤だと思います…。

任意の早期退職優遇制度の方がいい

従業員からすれば、年齢でラインを決めて、半強制的に追い出すのではなく、退職金をしっかり払ってもらって、従業員がやめられる仕組みを作った方がいいのではないか?会社からしたら、できるだけ安くこき使いたいのだろうけど、労働者のことも考えてほしい。

採用減らせば?

採用減らせば?学歴フィルター超厳しくして、エリートだけ採用すれば、スリム化出来ますよ。外資系に取られるかもしれないが、有能な人がほしいなら、そうすればいい。世間的に見れば高学歴だけど、就職市場では必ずしもエリート層ではない層(March、関関同立、地方国公立など)は弾いて、東大を初めてとした旧帝と早慶に限定したらいい。
※私は自分の学歴に満足しています。コンプレックスはありません。

企業の安定≠社員の安定

大企業はスタートアップや小さいベンチャーや零細企業より会社として安定しているが、(安泰と言える時代ではない)社員の安定とイコールなのだろうか?自分で稼げる力や専門性がなく、その企業でだけ使える人材になっても仕方ない。早期退職制度で捨てられた後どうするのでしょうか?

予想外の副次的な効果があるといいな

「大企業」に取り憑かれた大学生は目が覚めるかな。大企業病・大手病が治るといいね。私は大企業にギリギリ採用される可能性はある大学ですが、あまり関心はない。時代が時代だから、デカければいいというものでもない気がします。

最後に

社員はやはり、タダの駒だったか…。悲しいな。大企業は安定していると一般的には言われますが、駒である社員が安定しているかは怪しいですね。就活生はよく考えてみてはいかが?私は会社名で選ばず、人気企業ランキングに載っている企業も避けようと思います。