【浪人】宅浪を始める前にするべき6つのこと【自宅浪人】【独学】

環境の整備

自宅の勉強する場所を確保し、片付けし、掃除する。

教材の調達

予備校で浪人するのと違い、自分で参考書、学習サービスなどを用意しなければならない。書店に出向き、見極めてほしい。

保護者への意思表示・協力要請

保護者と同意し、協力をお願いしてほしい。1人では成り立たない。はっきりと宅浪する意思を伝え、覚悟を話そう。

気分転換・趣味を見つける

なるべく家で一人でできる趣味を見つけよう。気分転換は不可欠だ。

大雑把に生活リズム・マイルールを決める

生活リズム・マイルールを事前に決めておき、習慣化しやすいようにする。

落ちた原因を把握し、戦略を立てる

予備校だったら、予備校の言う通りやっていれば、学力が下がることはない。(上がるとは限らない。)宅浪は自分で考えて、勉強していく必要がある。問題の解答速報と自分の解答を照らし合わせ、原因を把握し、戦略を立てる。やらなければいけないこと、優先して取り組まなければいけないこと、基礎はいつまでに仕上げ、過去問はいつから入ればいいか、経験からもわかるはずだ。
戦略の立て方はこちらから。

宅浪関連記事まとめ