見出し画像

Kissin’ Bluestmas (ブルスカだからじゃない)

な、なんと!

あの伝説の曲が!!


桑田佳祐&松任谷由実 - Kissin’ Christmas (クリスマスだからじゃない) 2023 [Teaser]



※配信されました♪


当時は、あまりの豪華メンバーで本当にこんな事が実現するのかと話題になりました…


そう!
あのNHKの「音楽達人倶楽部」という番組で歌われたこの曲です!


どうぞ!!


SUPER CHIMPANZEE / クリといつまでも

SUPER CHIMPANZEE
 桑田佳祐(Vo/G)
 小林武史(Key)
 小倉博和(G)
 佐橋佳幸(G)
 角谷仁宣(Computer Operation)
スーパー・チンパンジーは、サザンオールスターズの桑田佳祐を中心に結成された日本のロックバンド。
レコード会社はサザンの専用レーベルであるタイシタレーベル。


コレジャナイ!(o゚Д゚)=◯)`3゜)∵アウッ




では、改めまして『メリー・クリスマス・ショー』(Merry X'mas Show)とは…


あ、文才の無いアッシが説明するよりも ↓こちらをどうぞ♪

『メリー・クリスマス・ショー』(Merry X'mas Show)は、1986年と1987年の12月24日に日本テレビ系列(NNS)で放送され、サザンオールスターズの桑田佳祐が企画・出演した音楽番組。

概要
吉川晃司が桑田佳祐にアイデアを持ちかけ、桑田が中心となり、当時としてはテレビでほとんど見られないミュージシャンが一堂に会して放送されたクリスマス限定の特別番組。

吉川晃司が米米CLUBやBOØWYなど当時の若手に声をかけた。

またクレジットはされていないが、山下達郎が番組を作るうえでのアイデアや楽譜書きなど協力を行なっている(山下本人の出演は無い)。

この番組のために書かれた楽曲「Kissin' Christmas (クリスマスだからじゃない)」は、作詞・松任谷由実、作曲・桑田佳祐、編曲・KUWATA BANDという組合せで制作された。


1986年
スタジオ出演
明石家さんま(司会)、KUWATA BAND(桑田佳祐・河内淳一・今野多久郎・琢磨仁・小島良喜・松田弘)、松任谷由実、泉谷しげる、アン・ルイス、中村雅俊、吉川晃司、ARB、鮎川誠、原由子、トミー・スナイダー、小林克也
VTR出演
チェッカーズ、忌野清志郎、THE ALFEE、DEKAPAN(依田稔)、鈴木雅之、BOØWY、SUE CREAM SUE、山下洋輔、三宅裕司、小倉久寛、スーパー・エキセントリック・シアター

1987年
スタジオ出演
明石家さんま(司会)、KUWATA BAND(桑田佳祐・河内淳一・今野多久郎・琢磨仁・小島良喜・松田弘)、松任谷由実、アン・ルイス、吉川晃司、小林克也、鈴木雅之、鈴木聖美、中村雅俊、Char、DEKAPAN(依田稔)、泉谷しげる、小泉今日子(途中から)、高中正義(13曲目のみ)
VTR出演
忌野清志郎、THE ALFEE(坂崎と桜井のみ)、山下洋輔、石橋凌、三宅裕司、小倉久寛、スーパー・エキセントリック・シアター、米米CLUB、SUE CREAM SUE、BARBEE BOYS、BAKUFU-SLUMP、古舘伊知郎、前田亘輝、渡辺美里、新田一郎、青山未央

引用・抜粋;ウィキペディア(Wikipedia)

↓これは1987バージョンですね。行列の特番の時のヤツかな?


↓んで、ネットサーフィン(死語)してたら、こんなレアな動画UPされてんの見つけちゃった。

でも、どっちの年もエンディングのKissin’ Christmasのとこだけカットされてますね…

著作権対策かな?

てか、こんなまるまる番組載せてたらダメな気もするけどね (^_^;)


1986 Merry X’mas Show 松任谷由実 桑田佳祐


1987 Merry X’mas Show 松任谷由実 桑田佳祐


ま、この動画が削除されるよりも…

クリエイターが集うnoteにくだらない記事をupするエセクリエイターのアッシがBANされるのが先かも?
( ・∀・)


※追記

うおおぉー!
Kissin’ Christmas (1987バージョン)のフル動画見つけちゃた!

うわ〜、懐かしい〜♪


いやーでも、これ流石に著作権的に違法upだよね (^_^;)

この動画upすることで、アッシのnoteもBANされるかな…
(´・ω・`)

 ま、BANされたらされたで生姜無いか…
_(:3 」∠ )_=3


さ、アッシのnoteは生き残って無事に年を越せるのでしょうか?!

乞うご期待!


この記事が参加している募集

#とは

57,728件

#思い出の曲

11,278件

この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?気軽に(エセ)クリエイターを浮かれさせることができます。