見出し画像

「そうだよね」と受け止めてもらえるだけで十分なんです

いくつかの「自分と向き合うための方法」を書いてきたのですが、私自身なんでこの事に取り組んでいるのかというと、一番はストレスを溜めやすい性格だからだと思います。

このストレスを仲いい友人に「愚痴」ということで話せば解決されることもあるかもしれません。
でも子供ができるとなかなか人と会うこともままならない時期があるんですよね。

なので、どうにかして自分自身で解決していく方法を編み出さないと自分が苦しくなってしまうと思い、いろいろ調べながら実践していったことが今回書いてきた「自分と向き合うための方法」でした。

女性の場合、人に話を聞いてもらうだけでいいんですよね。
「そうだよね」と言ってもらうだけでいいんです。
相手に自分を受け止めてもらえる気持ちが、自分を癒やしてくれることに繋がっていくんですよね。

たまに、そのことを解決するために「こうしたらいいんじゃない?」と言ってくれる方がいますが、解決してほしいわけではないんです。

ただ聞いてほしいんです。

子育てしているとそれができない時期があるんですよね。
さらに仕事もしていると、毎日に追われ、気持ちは溜まる一方。

なので一人で解決するために、どうやったら時間が作れるのかを考えるようになりました。
結果的には、朝の30分早起きするということで時間作りをしていましたが、続けていくと気持ちがいいんです。

誰かに聞いてもらうようにノートに向かい書いていくと、受け止めてもらうような感覚になっていきます。

誰かに吐き出すことができないときは、自分で自分のことを聴いてあげる時間を作り、自分を受け止めてあげると気分が楽になっていきます。

ぜひ、お試しください。

今日もありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?